トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 手で話す英会話
タイトルヨミ テ/デ/ハナス/エイカイワ
タイトル標目(ローマ字形) Te/de/hanasu/eikaiwa
タイトル標目(全集典拠コード) 718325700000000
サブタイトル コミュニケーションの幅を広げるアメリカ手話
サブタイトルヨミ コミュニケーション/ノ/ハバ/オ/ヒロゲル/アメリカ/シュワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Komyunikeshon/no/haba/o/hirogeru/amerika/shuwa
巻次 単語編
巻次ヨミ タンゴヘ
著者 松本/真由美‖著
著者ヨミ マツモト,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/真由美
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Mayumi
著者標目(著者紹介) 熊本県生まれ。上智大学外国語学部卒業後、米国ワシントン州の大学へ2年間留学。NHK BS-1のワールドニュースキャスターを経てホリプロ・スポーツ文化部アナウンス室所属。
記述形典拠コード 110004175810000
著者標目(統一形典拠コード) 110004175810000
著者 こどもくらぶ‖編
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもくらぶ編集部
著者標目(ローマ字形) Kodomo/Kurabu/Henshubu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/クラブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kodomo/Kurabu
記述形典拠コード 210000690150002
著者標目(統一形典拠コード) 210000690150000
件名標目(漢字形) 手話
件名標目(カタカナ形) シュワ
件名標目(ローマ字形) Shuwa
件名標目(典拠コード) 510906500000000
件名標目(漢字形) 英語-会話
件名標目(カタカナ形) エイゴ-カイワ
件名標目(ローマ字形) Eigo-kaiwa
件名標目(典拠コード) 510509310030000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 英語-単語
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) エイゴ-タンゴ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Eigo-tango
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510509310480000
出版者 同友館
出版者ヨミ ドウユウカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doyukan
本体価格 ¥1900
内容紹介 世界でいちばん多くの人々に使われている手話、アメリカ手話が学べる学習本。「単語編」では、アメリカ手話の基本単語のうち厳選したものを写真で紹介。反意語をいっしょに紹介するなど覚えやすく、英語学習にも役立つ一冊。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140050040000
ジャンル名(図書詳細) 150100000000
ISBN(10桁) 4-496-03766-1
ISBNに対応する出版年月 2004.5
TRCMARCNo. 04026871
Gコード 31377543
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5262
出版者典拠コード 310000185970000
ページ数等 48p
大きさ 16×22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 378.28
NDC9版 378.28
図書記号 マテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1374
配本回数 全2巻完結
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040521
一般的処理データ 20040521 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ