| タイトル | 北アルプス自然図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キタアルプス/シゼン/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kitarupusu/shizen/zukan |
| サブタイトル | 花・蝶・鳥 |
| サブタイトルヨミ | ハナ/チョウ/トリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hana/cho/tori |
| 著者 | 竹内/真一‖著 |
| 著者ヨミ | タケウチ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/真一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Shin'ichi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1956〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年埼玉県生まれ。ガイドブックの執筆や登山、スキーの雑誌で活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110002820630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002820630000 |
| 著者 | 高木/清和‖著 |
| 著者ヨミ | タカギ,キヨカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/清和 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takagi,Kiyokazu |
| 著者標目(著者紹介) | 1935年愛知県生まれ。北アルプスでは双六岳、立山を中心に撮影。 |
| 記述形典拠コード | 110000567930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000567930000 |
| 著者 | 栗田/貞多男‖著 |
| 著者ヨミ | クリタ,サダオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗田/貞多男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurita,Sadao |
| 記述形典拠コード | 110000365720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000365720000 |
| 件名標目(漢字形) | 生物地理-中部地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイブツ/チリ-チュウブ/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/chiri-chubu/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 511057422030000 |
| 件名標目(漢字形) | 北アルプス |
| 件名標目(カタカナ形) | キタアルプス |
| 件名標目(ローマ字形) | Kitarupusu |
| 件名標目(典拠コード) | 520119300000000 |
| 出版者 | 山と渓谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 北アルプスで見ることのできる植物、昆虫、野鳥、哺乳類等をオールカラーでまるごと紹介。花は色別、蝶や鳥は標高別に構成。この一冊で北アルプスの生きもののすべてが分かる! |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130070040000 |
| ISBN(10桁) | 4-635-59618-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.6 |
| TRCMARCNo. | 04027385 |
| Gコード | 31379888 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850000 |
| ページ数等 | 194p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 462.15 |
| NDC9版 | 462.15 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1375 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040528 |
| 一般的処理データ | 20040528 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |