| タイトル | 山の恵み |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマ/ノ/メグミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yama/no/megumi |
| サブタイトル | 奥信濃飯山の自然と文化 |
| サブタイトルヨミ | オクシナノ/イイヤマ/ノ/シゼン/ト/ブンカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Okushinano/iiyama/no/shizen/to/bunka |
| 著者 | 笹本/正治‖監修 |
| 著者ヨミ | ササモト,ショウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹本/正治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasamoto,Shoji |
| 記述形典拠コード | 110000456300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000456300000 |
| 著者 | 長野県飯山市‖編集 |
| 著者ヨミ | イイヤマシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯山市 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iiyamashi |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ナガノケン/イイヤマシ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Naganoken/Iiyamashi |
| 記述形典拠コード | 210000565480002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000565480000 |
| 件名標目(漢字形) | 生物地理-飯山市 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイブツ/チリ-イイヤマシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/chiri-iiyamashi |
| 件名標目(典拠コード) | 511057422970000 |
| 件名標目(漢字形) | 飯山市-風俗 |
| 件名標目(カタカナ形) | イイヤマシ-フウゾク |
| 件名標目(ローマ字形) | Iiyamashi-fuzoku |
| 件名標目(典拠コード) | 520438810020000 |
| 出版者 | ほおずき書籍 |
| 出版者ヨミ | ホオズキ/ショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hozuki/Shoseki |
| 出版者 | 星雲社(発売) |
| 出版者ヨミ | セイウンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 私たちはなんと大きな宝物をこの地の自然から受けているか…。長野県北端に位置し、「雪国の小京都」とも呼ばれる飯山市。豊かな自然の中で山や森の恩恵を受けて暮らしてきたことに焦点をあてたシンポジウムの内容をまとめる。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130070040000 |
| ISBN(10桁) | 4-434-04468-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.6 |
| TRCMARCNo. | 04027823 |
| Gコード | 31381497 |
| 出版地,頒布地等 | 長野 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ホ513 |
| 出版者典拠コード | 310000137640000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 |
| 出版者典拠コード | 310000180070000 |
| ページ数等 | 165p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 462.152 |
| NDC9版 | 462.152 |
| 図書記号 | ヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1375 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20040528 |
| 一般的処理データ | 20040528 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 自然によりかかる人間 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | シゼン/ニ/ヨリカカル/ニンゲン |
| タイトル(ローマ字形) | Shizen/ni/yorikakaru/ningen |
| 責任表示 | 笹本/正治‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ササモト,ショウジ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹本/正治 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sasamoto,Shoji |
| 記述形典拠コード | 110000456300000 |
| 統一形典拠コード | 110000456300000 |
| 収録ページ | 13-50 |
| タイトル | 里山に棲む動物たち |
| タイトル(カタカナ形) | サトヤマ/ニ/スム/ドウブツタチ |
| タイトル(ローマ字形) | Satoyama/ni/sumu/dobutsutachi |
| 責任表示 | 大熊/政彦‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオクマ,マサヒコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大熊/政彦 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okuma,Masahiko |
| 記述形典拠コード | 110004137410000 |
| 統一形典拠コード | 110004137410000 |
| 収録ページ | 51-80 |
| タイトル | 山野の植物と人の生活 |
| タイトル(カタカナ形) | サンヤ/ノ/ショクブツ/ト/ヒト/ノ/セイカツ |
| タイトル(ローマ字形) | San'ya/no/shokubutsu/to/hito/no/seikatsu |
| 責任表示 | 高橋/勧‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカハシ,ススム |
| 責任表示(ローマ字形) | Takahashi,Susumu |
| 収録ページ | 81-103 |
| タイトル | 自然とともに暮らす |
| タイトル(カタカナ形) | シゼン/ト/トモ/ニ/クラス |
| タイトル(ローマ字形) | Shizen/to/tomo/ni/kurasu |
| 責任表示 | 水野/香苗子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミズノ,カナコ |
| 責任表示(ローマ字形) | Mizuno,Kanako |
| 収録ページ | 104-115 |
| タイトル | 森と人との協奏曲 |
| タイトル(カタカナ形) | モリ/ト/ヒト/トノ/キョウソウキョク |
| タイトル(ローマ字形) | Mori/to/hito/tono/kyosokyoku |
| 責任表示 | 井田/秀行‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イダ,ヒデユキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井田/秀行 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ida,Hideyuki |
| 記述形典拠コード | 110004146650000 |
| 統一形典拠コード | 110004146650000 |
| 収録ページ | 116-165 |