タイトル
|
おしゃべりな手紙たち
|
タイトルヨミ
|
オシャベリ/ナ/テガミタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oshaberi/na/tegamitachi
|
シリーズ名
|
ハリネズミの本箱
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハリネズミ/ノ/ホンバコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Harinezumi/no/honbako
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606389400000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:P.S.Longer letter later
|
著者
|
ポーラ・ダンジガー‖著
|
著者ヨミ
|
ダンツィガー,ポーラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Danziger,Paula
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ポーラ/ダンジガー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dantsiga,Pora
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年生まれ。中学教師などを経て作家となる。
|
記述形典拠コード
|
120000066790002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000066790000
|
著者
|
アン・M.マーティン‖著
|
著者ヨミ
|
マーティン,アン M.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Martin,Ann M.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アン/M/マーティン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matin,An M.
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。子どもの本の編集者として出版社に勤めた後、自ら執筆活動を始める。
|
記述形典拠コード
|
120001893600002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001893600000
|
著者
|
宇佐川/晶子‖訳
|
著者ヨミ
|
ウサガワ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇佐川/晶子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Usagawa,Akiko
|
記述形典拠コード
|
110000145530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000145530000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
内気なエリザベスとしっかり者のタラは大の親友。引っ越しで離れ離れになった二人は、手紙で心を繫ぐ。やがてそれぞれ試練に直面し…。女の子の素直な気持ちが手紙に表れた、さわやかな友情物語。
|
児童内容紹介
|
引越ししたために、離れ離れになってしまった親友同士。エリザベスは「なぜ引っ越してしまったの?」とうらみがましい手紙を書きます。タラ・スターからもさっそく返事がきて、文通がはじまります。性格は正反対だけれど、文章を書くことが大好きなふたりが、学校のこと、家族のこと、将来のことを手紙に書きつづります。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110020
|
ISBN(10桁)
|
4-15-250022-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.5
|
TRCMARCNo.
|
04027869
|
Gコード
|
31380452
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者典拠コード
|
310000192340000
|
ページ数等
|
236p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
ダオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5F
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1375
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1377
|
ベルグループコード
|
08
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220304
|
一般的処理データ
|
20040528 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|