タイトル
|
ハルウララ
|
タイトルヨミ
|
ハルウララ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Harurara
|
サブタイトル
|
絵本
|
サブタイトルヨミ
|
エホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ehon
|
著者
|
那須田/稔‖文
|
著者ヨミ
|
ナスダ,ミノル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
那須田/稔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nasuda,Minoru
|
記述形典拠コード
|
110000737290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000737290000
|
著者
|
小坂/茂‖絵
|
著者ヨミ
|
コサカ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
こさか/しげる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kosaka,Shigeru
|
著者標目(著者紹介)
|
1925年東京生まれ。日本美術家連盟、春陽会、日本児童出版美術家連盟会員。第21回小学館絵画賞受賞。作品に「ふたりの花どけい」ほか。個展なども行う。
|
記述形典拠コード
|
110000390360001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000390360000
|
出版者
|
ひくまの出版
|
出版者ヨミ
|
ヒクマノ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hikumano/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
北海道の牧場で生まれたハルウララは、やがて高知の競馬場にデビューしますが…。負けても負けてもゴールをめざして走り続ける姿が感動を呼ぶハルウララを描く絵本。
|
児童内容紹介
|
ほっかいどううまれのうま・ハルウララは、こうちけんのけいばじょうではしっています。はじめてのレースのとき、ほっかいどうのみおちゃんのかおがうかびましたが、まけてしまいました。はしってもはしっても、まけてばかりのハルウララを、たくさんの人がみまもり、おうえんしているようすを、えほんにしました。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-89317-322-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.5
|
TRCMARCNo.
|
04028001
|
Gコード
|
31381168
|
出版地,頒布地等
|
舞阪町(静岡県)
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7198
|
出版者典拠コード
|
310000193840000
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
20×27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
コハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ナハ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1375
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20040528 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|