| タイトル | 意識と無意識のあいだ |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシキ/ト/ムイシキ/ノ/アイダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ishiki/to/muishiki/no/aida |
| サブタイトル | 「ぼんやり」したとき脳で起きていること |
| サブタイトルヨミ | ボンヤリ/シタ/トキ/ノウ/デ/オキテ/イル/コト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bon'yari/shita/toki/no/de/okite/iru/koto |
| シリーズ名 | ブルー・バックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブルー/バックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Buru/bakkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601097900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | B-1952 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | B-1952 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000B-001952 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 005333 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The wandering mind |
| 著者 | マイケル・コーバリス‖著 |
| 著者ヨミ | コーバリス,マイケル C. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Corballis,Michael C. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マイケル/コーバリス |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobarisu,Maikeru C. |
| 著者標目(著者紹介) | カナダのマギル大学にて博士号(心理学)取得。ニュージーランドのオークランド大学心理学部名誉教授。研究分野は認知神経科学と言語の進化。著書に「左と右の心理学」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000060450002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000060450000 |
| 著者 | 鍛原/多惠子‖訳 |
| 著者ヨミ | カジハラ,タエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鍛原/多惠子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kajihara,Taeko |
| 記述形典拠コード | 110004195950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004195950000 |
| 件名標目(漢字形) | 無意識 |
| 件名標目(カタカナ形) | ムイシキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Muishiki |
| 件名標目(典拠コード) | 511411600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 意識 |
| 件名標目(カタカナ形) | イシキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ishiki |
| 件名標目(典拠コード) | 510489700000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥860 |
| 内容紹介 | ぼんやりしているときほど脳は活発に働いていた! マインドワンダリング、デフォルトモードネットワークなど、今、脳科学・心理学で注目を集める脳と心のメカニズムを世界的第一人者がひもとく。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-257952-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-257952-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.12 |
| TRCMARCNo. | 16000064 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201512 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 213p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 145.1 |
| NDC9版 | 145.1 |
| 図書記号 | コイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p201〜209 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2016/02/14 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1945 |
| 新継続コード | 005333 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160219 |
| 一般的処理データ | 20151218 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151218 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |