| タイトル | エピソードで読む日本の化学の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エピソード/デ/ヨム/ニホン/ノ/カガク/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Episodo/de/yomu/nihon/no/kagaku/no/rekishi |
| 著者 | 井沢/省吾‖著 |
| 著者ヨミ | イザワ,ショウゴ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井沢/省吾 |
| 著者標目(ローマ字形) | Izawa,Shogo |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年愛知県生まれ。名古屋大学工学部大学院化学工学科修士課程修了。自動車部品会社でプラスチックの成形加工技術の研究・開発に従事。著書に「トコトンやさしい化学の本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006649570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006649570000 |
| 件名標目(漢字形) | 化学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510535910130000 |
| 件名標目(漢字形) | 化学者 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガクシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagakusha |
| 件名標目(典拠コード) | 510537100000000 |
| 出版者 | 秀和システム |
| 出版者ヨミ | シュウワ/システム |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shuwa/Shisutemu |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 火薬の発見は偶然ではなかった!? 光化学療法で平均寿命は百歳に! 西洋で近代化学が始まる前の錬金術の時代にまでさかのぼり、日本の化学の歴史を、興味深い、面白いエピソードでたどる。注目される未来の化学も紹介。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7980-4523-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7980-4523-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.1 |
| TRCMARCNo. | 16000607 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201601 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3520 |
| 出版者典拠コード | 310000177380001 |
| ページ数等 | 267p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 430.21 |
| NDC9版 | 430.21 |
| 図書記号 | イエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p259 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1945 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250110 |
| 一般的処理データ | 20151222 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |