タイトル
|
身近なヤゴの見分け方
|
タイトルヨミ
|
ミジカ/ナ/ヤゴ/ノ/ミワケカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mijika/na/yago/no/miwakekata
|
サブタイトル
|
平地で見られる主なヤゴの図鑑
|
サブタイトルヨミ
|
ヘイチ/デ/ミラレル/オモナ/ヤゴ/ノ/ズカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Heichi/de/mirareru/omona/yago/no/zukan
|
著者
|
梅田/孝‖著
|
著者ヨミ
|
ウメダ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梅田/孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Umeda,Takashi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1970〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年神奈川県生まれ。公益財団法人横浜市緑の協会こども植物園ウエルカムセンター専門員。日本トンボ学会会員。
|
記述形典拠コード
|
110006920720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006920720000
|
著者
|
渡利/純也‖写真
|
著者ヨミ
|
ワタリ,ジュンヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡利/純也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watari,Jun'ya
|
記述形典拠コード
|
110006920730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006920730000
|
件名標目(漢字形)
|
とんぼ-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
トンボ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tonbo-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510047010020000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
横浜市内に生息している59種のほかに、既に絶滅した種や迷入種を含む計72種のトンボのヤゴを鮮明な写真で掲載。種ごとに、特徴と見分け方のポイントを分かりやすく解説し、生息環境や生態についても記載する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-418-15257-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-418-15257-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.1
|
TRCMARCNo.
|
16000745
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201601
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者典拠コード
|
310000179130000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
486.39
|
NDC9版
|
486.39
|
図書記号
|
ウミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1945
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20151225
|
一般的処理データ
|
20151221 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|