| タイトル | 貧困からの大脱出ディートンの経済理論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒンコン/カラ/ノ/ダイダッシュツ/ディートン/ノ/ケイザイ/リロン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hinkon/kara/no/daidasshutsu/diton/no/keizai/riron |
| サブタイトル | 図解完全まるわかり |
| サブタイトルヨミ | ズカイ/カンゼン/マルワカリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zukai/kanzen/maruwakari |
| 著者 | 大谷/清文‖編著 |
| 著者ヨミ | オオタニ,キヨフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大谷/清文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otani,Kiyofumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年群馬県生まれ。大学卒業後、出版社に入社。漫画雑誌、競馬雑誌の編集長を経て書籍編集業務に従事。著書に「うっかり使うと笑われる恥ずかしい敬語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006784920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006784920000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Deaton,Angus |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Diton,Angasu |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ディートン,アンガス |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002783190000 |
| 件名標目(漢字形) | 消費 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウヒ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shohi |
| 件名標目(典拠コード) | 510964000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 貧困 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒンコン |
| 件名標目(ローマ字形) | Hinkon |
| 件名標目(典拠コード) | 511335600000000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 世界の貧困と所得格差の問題をどのように考察すればいいかを明確にした点が評価され、ノーベル経済学賞を受賞したディートンの経済理論。ディートンが唱える格差と貧困、その理論から見えてくる日本の問題点などを図解する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-19-864072-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-19-864072-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.12 |
| TRCMARCNo. | 16001026 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201512 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 331.87 |
| NDC9版 | 331.87 |
| 図書記号 | オヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p95 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1945 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151225 |
| 一般的処理データ | 20151224 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151224 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |