| タイトル | 「専業主夫」になりたい男たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | センギョウ/シュフ/ニ/ナリタイ/オトコタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sengyo/shufu/ni/naritai/otokotachi |
| シリーズ名 | ポプラ新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Popura/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608722200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 077 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 77 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000077 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 202700 |
| 著者 | 白河/桃子‖著 |
| 著者ヨミ | シラカワ,トウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 白河/桃子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shirakawa,Toko |
| 著者標目(著者紹介) | 少子化ジャーナリスト、作家、相模女子大学客員教授。内閣府「少子化社会対策大綱」有識者委員、まち・ひと・しごと創生本部「地域少子化対策検証プロジェクト」委員。 |
| 記述形典拠コード | 110003429190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003429190000 |
| 件名標目(漢字形) | 夫婦 |
| 件名標目(カタカナ形) | フウフ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fufu |
| 件名標目(典拠コード) | 511339800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 主婦 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュフ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shufu |
| 件名標目(典拠コード) | 510903900000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥780 |
| 内容紹介 | 今や11万人ともいわれる「主夫」。キャリア女性の裏には家事・育児を担う男性の姿があった。リアル主夫とその妻の取材をもとに描き出す現代夫婦の新しい肖像。大黒柱妻・小島慶子との対談、主夫の妻たちの座談会も収録。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040130000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-14777-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-14777-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.1 |
| TRCMARCNo. | 16001300 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201601 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 283p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 367.3 |
| NDC9版 | 367.3 |
| 図書記号 | シセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2016/02/28 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1946 |
| 新継続コード | 202700 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160304 |
| 一般的処理データ | 20151225 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151225 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |