| タイトル | リリス |
|---|---|
| タイトルヨミ | リリス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ririsu |
| サブタイトル | アウシュヴィッツで見た幻想 |
| サブタイトルヨミ | アウシュヴィッツ/デ/ミタ/ゲンソウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aushubittsu/de/mita/genso |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Lilít e altri racconti |
| 著者 | プリーモ・レーヴィ‖著 |
| 著者ヨミ | レーヴィ,プリーモ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Levi,Primo |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | プリーモ/レーヴィ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rebi,Purimo |
| 著者標目(著者紹介) | 1919〜87年。トリーノ生まれ。44年アウシュヴィッツ強制収容所に抑留。戦後は化学者として働きつつ自らの体験をまとめ、イタリア現代文学を代表する作家となる。著書に「休戦」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000175140003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000175140000 |
| 著者 | 竹山/博英‖訳 |
| 著者ヨミ | タケヤマ,ヒロヒデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹山/博英 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeyama,Hirohide |
| 記述形典拠コード | 110000609090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000609090000 |
| 内容細目注記 | 内容:カパネウス 曲芸師 リリス 弟子 我らが印 ジプシー 聖歌歌手と古参兵 アヴロムの物語 偽装に疲れて チェーザレの帰還 ロレンツォの帰還 ユダヤ人の王 穏やかな星 剣闘士 神殿の野獣 免疫異常 渦を巻く熱気 橋を作るものたち セルフ・コントロール ある詩人と医師との対話 風の子供たち 逃げてゆく傑作 いとしい母さん しかるべき時に タンタル ほか11編 |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版者ヨミ | コウヨウ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Koyo/Shobo |
| 本体価格 | ¥2900 |
| 内容紹介 | ある極限状況下で、人はいかにグロテスクに、あるいは高潔に振る舞うか。絶滅収容所から奇跡的に生還したイタリア系ユダヤ人、プリーモ・レーヴィの短編小説集。ユダヤの民の絶望と希望を描いた表題作ほか全36編収録。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7710-2672-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7710-2672-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.1 |
| TRCMARCNo. | 16001709 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201601 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2385 |
| 出版者典拠コード | 310000170980000 |
| ページ数等 | 281p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 973 |
| NDC9版 | 973 |
| 図書記号 | レリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1946 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | ita |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20160108 |
| 一般的処理データ | 20160105 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | カパネウス |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | カパネウス |
| タイトル(ローマ字形) | Kapaneusu |
| 収録ページ | 2-10 |
| タイトル | 曲芸師 |
| タイトル(カタカナ形) | キョクゲイシ |
| タイトル(ローマ字形) | Kyokugeishi |
| 収録ページ | 11-17 |
| タイトル | リリス |
| タイトル(カタカナ形) | リリス |
| タイトル(ローマ字形) | Ririsu |
| 収録ページ | 18-25 |
| タイトル | 弟子 |
| タイトル(カタカナ形) | デシ |
| タイトル(ローマ字形) | Deshi |
| 収録ページ | 26-31 |
| タイトル | 我らが印 |
| タイトル(カタカナ形) | ワレラ/ガ/シルシ |
| タイトル(ローマ字形) | Warera/ga/shirushi |
| 収録ページ | 32-37 |
| タイトル | ジプシー |
| タイトル(カタカナ形) | ジプシー |
| タイトル(ローマ字形) | Jipushi |
| 収録ページ | 38-44 |
| タイトル | 聖歌歌手と古参兵 |
| タイトル(カタカナ形) | セイカ/カシュ/ト/コサンヘイ |
| タイトル(ローマ字形) | Seika/kashu/to/kosanhei |
| 収録ページ | 45-52 |
| タイトル | アヴロムの物語 |
| タイトル(カタカナ形) | アヴロム/ノ/モノガタリ |
| タイトル(ローマ字形) | Aburomu/no/monogatari |
| 収録ページ | 53-59 |
| タイトル | 偽装に疲れて |
| タイトル(カタカナ形) | ギソウ/ニ/ツカレテ |
| タイトル(ローマ字形) | Giso/ni/tsukarete |
| 収録ページ | 60-68 |
| タイトル | チェーザレの帰還 |
| タイトル(カタカナ形) | チェーザレ/ノ/キカン |
| タイトル(ローマ字形) | Chezare/no/kikan |
| 収録ページ | 69-75 |
| タイトル | ロレンツォの帰還 |
| タイトル(カタカナ形) | ロレンツォ/ノ/キカン |
| タイトル(ローマ字形) | Rorentso/no/kikan |
| 収録ページ | 76-86 |
| タイトル | ユダヤ人の王 |
| タイトル(カタカナ形) | ユダヤジン/ノ/オウ |
| タイトル(ローマ字形) | Yudayajin/no/o |
| 収録ページ | 87-96 |
| タイトル | 穏やかな星 |
| タイトル(カタカナ形) | オダヤカ/ナ/ホシ |
| タイトル(ローマ字形) | Odayaka/na/hoshi |
| 収録ページ | 98-103 |
| タイトル | 剣闘士 |
| タイトル(カタカナ形) | ケントウシ |
| タイトル(ローマ字形) | Kentoshi |
| 収録ページ | 104-110 |
| タイトル | 神殿の野獣 |
| タイトル(カタカナ形) | シンデン/ノ/ヤジュウ |
| タイトル(ローマ字形) | Shinden/no/yaju |
| 収録ページ | 111-118 |
| タイトル | 免疫異常 |
| タイトル(カタカナ形) | メンエキ/イジョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Men'eki/ijo |
| 収録ページ | 119-128 |
| タイトル | 渦を巻く熱気 |
| タイトル(カタカナ形) | ウズ/オ/マク/ネッキ |
| タイトル(ローマ字形) | Uzu/o/maku/nekki |
| 収録ページ | 129-134 |
| タイトル | 橋を作るものたち |
| タイトル(カタカナ形) | ハシ/オ/ツクル/モノタチ |
| タイトル(ローマ字形) | Hashi/o/tsukuru/monotachi |
| 収録ページ | 135-141 |
| タイトル | セルフ・コントロール |
| タイトル(カタカナ形) | セルフ/コントロール |
| タイトル(ローマ字形) | Serufu/kontororu |
| 収録ページ | 142-148 |
| タイトル | ある詩人と医師との対話 |
| タイトル(カタカナ形) | アル/シジン/ト/イシ/トノ/タイワ |
| タイトル(ローマ字形) | Aru/shijin/to/ishi/tono/taiwa |
| 収録ページ | 149-152 |
| タイトル | 風の子供たち |
| タイトル(カタカナ形) | カゼ/ノ/コドモタチ |
| タイトル(ローマ字形) | Kaze/no/kodomotachi |
| 収録ページ | 153-157 |
| タイトル | 逃げてゆく傑作 |
| タイトル(カタカナ形) | ニゲテ/ユク/ケッサク |
| タイトル(ローマ字形) | Nigete/yuku/kessaku |
| 収録ページ | 158-164 |
| タイトル | いとしい母さん |
| タイトル(カタカナ形) | イトシイ/カアサン |
| タイトル(ローマ字形) | Itoshii/kasan |
| 収録ページ | 165-170 |
| タイトル | しかるべき時に |
| タイトル(カタカナ形) | シカルベキ/トキ/ニ |
| タイトル(ローマ字形) | Shikarubeki/toki/ni |
| 収録ページ | 171-177 |
| タイトル | タンタル |
| タイトル(カタカナ形) | タンタル |
| タイトル(ローマ字形) | Tantaru |
| 収録ページ | 178-185 |
| タイトル | 沼地の姉妹 |
| タイトル(カタカナ形) | ヌマチ/ノ/シマイ |
| タイトル(ローマ字形) | Numachi/no/shimai |
| 収録ページ | 186-189 |
| タイトル | ある遺言 |
| タイトル(カタカナ形) | アル/ユイゴン |
| タイトル(ローマ字形) | Aru/yuigon |
| 収録ページ | 190-195 |
| タイトル | 魔術師 |
| タイトル(カタカナ形) | マジュツシ |
| タイトル(ローマ字形) | Majutsushi |
| 収録ページ | 198-212 |
| タイトル | 分子の挑戦 |
| タイトル(カタカナ形) | ブンシ/ノ/チョウセン |
| タイトル(ローマ字形) | Bunshi/no/chosen |
| 収録ページ | 213-220 |
| タイトル | グエッリーノの谷 |
| タイトル(カタカナ形) | グエッリーノ/ノ/タニ |
| タイトル(ローマ字形) | Guerrino/no/tani |
| 収録ページ | 221-230 |
| タイトル | 本の娘 |
| タイトル(カタカナ形) | ホン/ノ/ムスメ |
| タイトル(ローマ字形) | Hon/no/musume |
| 収録ページ | 231-237 |
| タイトル | お客 |
| タイトル(カタカナ形) | オキャク |
| タイトル(ローマ字形) | Okyaku |
| 収録ページ | 238-243 |
| タイトル | 暗号の解読 |
| タイトル(カタカナ形) | アンゴウ/ノ/カイドク |
| タイトル(ローマ字形) | Ango/no/kaidoku |
| 収録ページ | 244-253 |
| タイトル | 週末 |
| タイトル(カタカナ形) | シュウマツ |
| タイトル(ローマ字形) | Shumatsu |
| 収録ページ | 254-258 |
| タイトル | 魂と技師 |
| タイトル(カタカナ形) | タマシイ/ト/ギシ |
| タイトル(ローマ字形) | Tamashii/to/gishi |
| 収録ページ | 259-263 |
| タイトル | 短い夢 |
| タイトル(カタカナ形) | ミジカイ/ユメ |
| タイトル(ローマ字形) | Mijikai/yume |
| 収録ページ | 264-271 |