トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ボッティチェリ
タイトルヨミ ボッティチェリ
タイトル標目(ローマ字形) Botticheri
サブタイトル ヴィーナスの誕生
サブタイトルヨミ ヴィーナス/ノ/タンジョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Binasu/no/tanjo
シリーズ名 名画の秘密
シリーズ名標目(カタカナ形) メイガ/ノ/ヒミツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Meiga/no/himitsu
シリーズ名標目(典拠コード) 608987600000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Botticelli
著者 ステファノ・ズッフィ‖著
著者ヨミ ズッフィ,ステファノ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Zuffi,Stefano
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ステファノ/ズッフィ
著者標目(ローマ字形) Zuffi,Sutefano
著者標目(著者紹介) 1961年ミラノ生まれ。ミラノ大学卒業後、同大学大学院で中世・近代美術史を、ミラノ工科大学で博物館学を学ぶ。美術史家。モンダドーリ・エレクタ社の編集顧問を経て、執筆活動を行う。
記述形典拠コード 120002052360001
著者標目(統一形典拠コード) 120002052360000
著者 松下/ゆう子‖訳
著者ヨミ マツシタ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松下/ゆう子
著者標目(ローマ字形) Matsushita,Yuko
記述形典拠コード 110001503730000
著者標目(統一形典拠コード) 110001503730000
シリーズの責任表示 千足/伸行‖日本語版シリーズ監修
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) センゾク,ノブユキ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千足/伸行
シリーズの著者標目(ローマ字形) Senzoku,Nobuyuki
シリーズの記述系典拠コード 110000558150000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110000558150000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Botticelli,Sandro
個人件名標目(ローマ字形) Botticheri,Sandoro
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ボッティチェリ,サンドロ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000031880000
出版者 西村書店
出版者ヨミ ニシムラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nishimura/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 ボッティチェリ「ヴィーナスの誕生」を取り上げ、画家の略歴および制作背景を紹介しながら、作品をいくつかのパーツに分割して鑑賞。ディテールを仔細に観察することで、画家や依頼主の意図、当時の空気が見えてくる。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(13桁) 978-4-89013-734-3
ISBN(10桁) 978-4-89013-734-3
ISBNに対応する出版年月 2016.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.1
TRCMARCNo. 16002740
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6263
出版者典拠コード 310000190940000
ページ数等 79p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 723.37
NDC9版 723.37
図書記号 ズボボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年譜:ボッティチェリの生涯とその時代:p77〜79
『週刊新刊全点案内』号数 1947
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 ita
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160115
一般的処理データ 20160108 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160108
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全10巻4配
和洋区分 0
このページの先頭へ