タイトル
|
ペネロペひめとにげだしたこねこ
|
タイトルヨミ
|
ペネロペヒメ/ト/ニゲダシタ/コネコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Peneropehime/to/nigedashita/koneko
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Princess Penelope and the runaway kitten
|
著者
|
アリソン・マレー‖作
|
著者ヨミ
|
マレー,アリソン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Murray,Alison
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アリソン/マレー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mare,Arison
|
著者標目(著者紹介)
|
スコットランド出身。グラスゴー美術大学でテキスタイルデザインを学ぶ。イラストレーターや絵本作家として創作活動をしている。
|
記述形典拠コード
|
120002843980001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002843980000
|
著者
|
美馬/しょうこ‖訳
|
著者ヨミ
|
ミマ,ショウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
みま/しょうこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mima,Shoko
|
記述形典拠コード
|
110005063480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005063480000
|
出版者
|
徳間書店
|
出版者ヨミ
|
トクマ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokuma/Shoten
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
「こねこちゃん、まって!」 こねこのからだに巻きついた毛糸のあとをたどって、ペネロペひめと一緒に、こねこを追いかけましょう。イギリスの絵本作家アリソン・マレーによる、親子で一緒に楽しめる絵本。
|
児童内容紹介
|
あるひのこと、こねこがけいとにじゃれついて、あそんでいました。ペネロペひめがいっしょにあそぼうとすると、こねこはけいとをまきつけたまま、となりのへやへ、はしっていってしまいました。ペネロペひめは、おうさまのしごとべやや、なかにわ、だいどころと、こねこのあとをおいかけますが…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-19-864090-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-19-864090-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.1
|
TRCMARCNo.
|
16003352
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201601
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5229
|
出版者典拠コード
|
310000185830000
|
ページ数等
|
[25p]
|
大きさ
|
26×28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
マペ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
マペ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1948
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160122
|
一般的処理データ
|
20160115 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|