| タイトル | 北をめざして |
|---|---|
| タイトルヨミ | キタ/オ/メザシテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kita/o/mezashite |
| サブタイトル | 動物たちの大旅行 |
| サブタイトルヨミ | ドウブツタチ/ノ/ダイリョコウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dobutsutachi/no/dairyoko |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:North |
| 著者 | ニック ドーソン‖さく |
| 著者ヨミ | ドーソン,ニック |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dowson,Nick |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ニック/ドーソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Doson,Nikku |
| 著者標目(著者紹介) | 教師として英語と演劇を教える。自然史に関する造詣が深い。 |
| 記述形典拠コード | 120002844200001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002844200000 |
| 著者 | パトリック ベンソン‖え |
| 著者ヨミ | ベンソン,パトリック |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Benson,Patrick |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パトリック/ベンソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Benson,Patorikku |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年生まれ。美術学校でグラフィックデザインを学んだのち、イラストレーターとして活躍。 |
| 記述形典拠コード | 120001628040004 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001628040000 |
| 著者 | いだ/てつじ‖やく |
| 著者ヨミ | イダ,テツジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井田/徹治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ida,Tetsuji |
| 記述形典拠コード | 110003356480001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003356480000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-北極地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-ホッキョク/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-hokkyoku/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 511243120700000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北極地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyoku/chiho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540267200000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 冬の北極はまっ暗で、雪と氷に閉ざされています。けれども春になって、太陽が顔を出すと、世界中からたくさんの動物が北極をめざして集まってくるのです-。極地の驚くべき豊かさと、自然の恵みを実感する絵本。 |
| 児童内容紹介 | 地球(ちきゅう)のいちばん北(きた)にある北極(ほっきょく)。冬(ふゆ)は寒(さむ)くてまっ暗(くら)で、雪(ゆき)と氷(こおり)に閉(と)ざされています。けれども春(はる)になるとたくさんの動物(どうぶつ)たちが、ゆたかな自然(しぜん)をもとめて北極にやってくるのです…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8182-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-8182-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.1 |
| TRCMARCNo. | 16003853 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201601 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 51p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 482.78 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 482.78 |
| 図書記号 | ベキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ドキ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1948 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220121 |
| 一般的処理データ | 20160119 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160119 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |