トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 国際交易の古代列島
タイトルヨミ コクサイ/コウエキ/ノ/コダイ/レットウ
タイトル標目(ローマ字形) Kokusai/koeki/no/kodai/retto
シリーズ名 角川選書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600792600000002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 567
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 567
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000567
著者 田中/史生‖著
著者ヨミ タナカ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/史生
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Fumio
著者標目(著者紹介) 1967年福岡県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了。博士(歴史学)。関東学院大学経済学部教授。著書に「国際交易と古代日本」など。
記述形典拠コード 110002872190000
著者標目(統一形典拠コード) 110002872190000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 日本-貿易-アジア(東部)-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-ボウエキ-アジア(トウブ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-boeki-ajia(tobu)-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813220000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1700
内容紹介 古代東アジア海域では何が起きていたか? 首長層の交流、海商の登場、唐物偏重の背景などから、多様でグローバルな古代社会の実態を探り、外交史として語られがちな国際交流を、交易史から通史的に捉えなおす。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-04-703567-6
ISBN(10桁) 978-4-04-703567-6
ISBNに対応する出版年月 2016.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.1
TRCMARCNo. 16004157
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 253p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号 タコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p241〜249
賞の名称 古代歴史文化賞
賞の回次(年次) 第4回
『週刊新刊全点案内』号数 1948
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20161111
一般的処理データ 20160120 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ