もっとくわしいないよう

タイトル 萩野公介
タイトルヨミ ハギノ/コウスケ
タイトル標目(ローマ字形) Hagino/kosuke
サブタイトル 日本の誇る天才スイマー
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ホコル/テンサイ/スイマー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/hokoru/tensai/suima
シリーズ名 ニッポンのトップアスリート
シリーズ名標目(カタカナ形) ニッポン/ノ/トップ/アスリート
シリーズ名標目(ローマ字形) Nippon/no/toppu/asurito
シリーズ名標目(典拠コード) 609043500000000
シリーズ名関連情報 メダルへの道
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) メダル/エノ/ミチ
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Medaru/eno/michi
著者 本郷/陽二‖編
著者ヨミ ホンゴウ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/陽二
著者標目(ローマ字形) Hongo,Yoji
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、幸運社代表取締役。著書に「クリスティアーノ・ロナウド」「カカ」「蒼きSAMURAI」など。
記述形典拠コード 110003730280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003730280000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩野/公介
個人件名標目(ローマ字形) Hagino,Kosuke
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ハギノ,コウスケ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110006936810000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 水泳
学習件名標目(カタカナ形) スイエイ
学習件名標目(ローマ字形) Suiei
学習件名標目(典拠コード) 540430000000000
学習件名標目(漢字形) 萩野/公介
学習件名標目(カタカナ形) ハギノ,コウスケ
学習件名標目(ローマ字形) Hagino,Kosuke
学習件名標目(典拠コード) 540930200000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 2014年に行われた「アジア競技大会」で4つの金メダルと1つの銀メダル、2つの銅メダルを獲得し、大会の「MVP」に選ばれた、日本水泳界のエース、萩野公介。彼の活躍ぶりや、ライバルとの戦いなどを紹介する。
児童内容紹介 2014年のアジア競技(きょうぎ)大会で、日本水泳界のエース、萩野公介(はぎのこうすけ)選手は、すばらしい成績(せいせき)を残し、大会の最優秀(さいゆうしゅう)選手に選ばれました。萩野選手の活躍(かつやく)ぶりや、ライバルとの戦い、そして周囲の人の萩野選手についての話などを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-8113-2260-5
ISBN(10桁) 978-4-8113-2260-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.1
ISBNに対応する出版年月 2016.1
TRCMARCNo. 16005412
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 138p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 785.2
NDC9版 785.23
図書記号 ハハ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 K01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 文献:p138
『週刊新刊全点案内』号数 1949
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20160129
一般的処理データ 20160127 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全4巻3配
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル プロローグ 萩野公介、MVPに輝く
第2階層目次タイトル アジア競技大会は「アジアのオリンピック」
第2階層目次タイトル 注目された日本の水泳選手陣
第2階層目次タイトル 日本水泳界のエース
第1階層目次タイトル 第1章 アジア競技大会で大活躍
第2階層目次タイトル 男子200メートル自由形で金メダル
第2階層目次タイトル 100メートル背泳ぎでは入江選手に軍配
第2階層目次タイトル ライバルの瀬戸選手もバタフライで金メダル
第2階層目次タイトル 女子選手たちも大健闘
第2階層目次タイトル 萩野選手らしさを発揮できる競技
第2階層目次タイトル 「水の怪物」フェルプス
第2階層目次タイトル 「2個メ」に挑んだ萩野選手
第2階層目次タイトル 800メートルリレーでも金メダル
第2階層目次タイトル 惜しくも銀メダルに終わった400メートル自由形
第2階層目次タイトル やったぞ! ピンチを脱して金メダルをゲット
第2階層目次タイトル 堂々の銅メダル
第2階層目次タイトル 出場したすべての種目でメダルを獲得しMVPに
第1階層目次タイトル 第2章 萩野選手の成長
第2階層目次タイトル リレハンメル冬季オリンピックの年に誕生
第2階層目次タイトル 生後6カ月からスイマー?
第2階層目次タイトル スイミングスクールとの出合い
第2階層目次タイトル ひざの痛みと、まさかの手術
第2階層目次タイトル 愛情たっぷりのお母さんの食事
第2階層目次タイトル 復帰戦で優勝
第2階層目次タイトル 一時期だけの「天才」ではなかった
第2階層目次タイトル 同じ「コウスケ」だな
第2階層目次タイトル 突然体調不良に
第2階層目次タイトル 環境が変わって気分一新
第2階層目次タイトル 小学生のときのサッカーの思い出
第2階層目次タイトル ロンドン行きの切符
第1階層目次タイトル 第3章 オリンピックと世界選手権での飛躍
第2階層目次タイトル ジンクスを打ち破るパワー
第2階層目次タイトル 初出場のオリンピックでメダル獲得
第2階層目次タイトル メダルを逃した200メートル個人メドレー
第2階層目次タイトル 泳ぎだけでなく度胸も一流
第2階層目次タイトル 「世界水泳」での活躍
第2階層目次タイトル メダルを逃した悔しさをパワーに変えて
第2階層目次タイトル 連戦の疲れで力尽きた
第2階層目次タイトル 金メダルはいったい誰の手に
第2階層目次タイトル ライバルに感謝する
第1階層目次タイトル 第4章 萩野選手はなぜがんばれるのか
第2階層目次タイトル ライバルの証言
第2階層目次タイトル 誰が瀬戸選手を立ち直らせたのか?
第2階層目次タイトル オリンピックの銅メダリストに勝ちたい
第2階層目次タイトル 萩野選手がライバルと考える理由
第2階層目次タイトル ユニークな先輩
第2階層目次タイトル 1年後に雪辱
第2階層目次タイトル コーチの目から見た萩野選手
第1階層目次タイトル エピローグ 萩野選手の未来
第2階層目次タイトル どの種目でも勝てる選手になりたい
第2階層目次タイトル プロ野球の監督との対談
第2階層目次タイトル 疲労回復には食事とストレッチが大切
第2階層目次タイトル 「世界水泳」2015
第2階層目次タイトル 萩野選手の分までがんばったライバル
第2階層目次タイトル めざせ! リオデジャネイロオリンピック
このページの先頭へ