| タイトル | 師恩 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シオン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shion |
| サブタイトル | 忘れ得ぬ江戸文芸研究者 |
| サブタイトルヨミ | ワスレエヌ/エド/ブンゲイ/ケンキュウシャ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Wasurenu/edo/bungei/kenkyusha |
| 著者 | 中野/三敏‖著 |
| 著者ヨミ | ナカノ,ミツトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/三敏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakano,Mitsutoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1935年福岡県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。九州大学名誉教授。文化功労者。著書に「戯作研究」「江戸の板本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000720060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000720060000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本文学-歴史-江戸時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-レキシ-エド/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-rekishi-edo/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 510401810380000 |
| 件名標目(漢字形) | 学者 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakusha |
| 件名標目(典拠コード) | 510590000000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 暉峻康隆、中村幸彦、野間光辰…戦後の研究を担った錚々たる人物たちが登場。近世文学研究の泰斗が、謦咳に接した先師・先学、啓発された畏友・学友たちの思い出を、心情あふれる筆で細やかに綴った随想集。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-061103-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-061103-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.1 |
| TRCMARCNo. | 16005922 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201601 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 8,184p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.25 |
| NDC9版 | 910.25 |
| 図書記号 | ナシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1950 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160205 |
| 一般的処理データ | 20160201 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160201 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |