トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル だっこ
タイトルヨミ ダッコ
タイトル標目(ローマ字形) Dakko
シリーズ名 にじいろえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ニジイロ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Nijiiro/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608341600000000
著者 鈴木/まもる‖作
著者ヨミ スズキ,マモル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/まもる
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Mamoru
著者標目(著者紹介) 1952年東京生まれ。東京芸術大学中退。鳥の巣研究家。「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞、「ニワシドリのひみつ」で産経児童出版文化賞JR賞受賞。
記述形典拠コード 110000541890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000541890000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥1000
内容紹介 パンダの母さん、パンダだっこ。ライオンの父さん、ライオンだっこ…。だっこは最高のスキンシップ! いろいろなだっこのバリエーションを愛らしい動物に例えて、リズムある言葉とともに楽しく紹介した絵本。
児童内容紹介 パンダのかあさん、パンダだっこ。かあさん、ムニュッとパンダだっこ。ライオンのとうさん、ライオンだっこ。とうさん、ヨイショとライオンだっこ。クマのとうさん、クマだっこ。とうさん、ギューッとクマだっこ…。だっこ、だーいすき!いろいろなだっこをしょうかいします。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090210010
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-338-26124-1
ISBN(10桁) 978-4-338-26124-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.2
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16007321
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 [24p]
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 スダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 スダ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A0
『週刊新刊全点案内』号数 1951
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20160205 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160205
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ