もっとくわしいないよう

タイトル 新聞と憲法9条
タイトルヨミ シンブン/ト/ケンポウ/キュウジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Shinbun/to/kenpo/kyujo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シンブン/ト/ケンポウ/9ジョウ
サブタイトル 「自衛」という難題
サブタイトルヨミ ジエイ/ト/イウ/ナンダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jiei/to/iu/nandai
著者 上丸/洋一‖著
著者ヨミ ジョウマル,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上丸/洋一
著者標目(ローマ字形) Jomaru,Yoichi
著者標目(著者紹介) 1955年岐阜県生まれ。朝日新聞記者。「新聞と9条」取材班。著書に「『諸君!』『正論』の研究」「原発とメディア」など。
記述形典拠コード 110001946020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001946020000
件名標目(漢字形) 日本-国防-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-コクボウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kokubo-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103810890000
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
件名標目(漢字形) 戦争の放棄
件名標目(カタカナ形) センソウ/ノ/ホウキ
件名標目(ローマ字形) Senso/no/hoki
件名標目(典拠コード) 511711000000000
件名標目(漢字形) 新聞-歴史
件名標目(カタカナ形) シンブン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shinbun-rekishi
件名標目(典拠コード) 511000910080000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥2600
内容紹介 非武装を唱える憲法を持ちながら、米軍駐留・再軍備の道を選んだ戦後日本。新憲法誕生、朝鮮戦争、自衛隊発足、砂川事件…。9条からみた戦後史を綴る。『朝日新聞』連載を大幅に補筆修正し再構成。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080030000000
ジャンル名(図書詳細) 020040000000
ISBN(13桁) 978-4-02-251363-2
ISBN(10桁) 978-4-02-251363-2
ISBNに対応する出版年月 2016.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16008663
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 474,4p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 392.1
NDC9版 392.1076
図書記号 ジシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2016/05/01
『週刊新刊全点案内』号数 1952
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1963
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20160513
一般的処理データ 20160218 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160218
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ