| タイトル | 数学英和・和英辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スウガク/エイワ/ワエイ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sugaku/eiwa/waei/jiten |
| 並列タイトル | MATHEMATICS ENGLISH-JAPANESE&JAPANESE-ENGLISH DICTIONARY |
| 著者 | 小松/勇作‖編 |
| 著者ヨミ | コマツ,ユウサク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/勇作 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Yusaku |
| 著者標目(著者紹介) | 東京工業大学名誉教授。理学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110000414030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000414030000 |
| 版の責任表示 | 東京理科大学数学教育研究所‖増補版編集 |
| 版の著者標目(カタカナ形(統一形)) | トウキョウ/リカ/ダイガク/スウガク/キョウイク/ケンキュウジョ |
| 版の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東京理科大学数学教育研究所 |
| 版の著者標目(ローマ字形) | Tokyo/Rika/Daigaku/Sugaku/Kyoiku/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210001070000000 |
| 版の著者標目(統一形典拠コード) | 210001070000000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学-用語集 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク-ヨウゴシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sugaku-yogoshu |
| 件名標目(典拠コード) | 511034810070000 |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版者ヨミ | キョウリツ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoritsu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | ふつうの英和辞典・和英辞典に準じた形態で、数学に関連する用語を網羅的に収録。数学における術語を核とし、類縁分野の用語を含め、なるべく広く・多くの語彙を集めて、その対訳と用例を示す。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130020000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-320-11150-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-320-11150-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 |
| TRCMARCNo. | 16010144 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1371 |
| 出版者典拠コード | 310000166200000 |
| ページ数等 | 7,391p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 410.33 |
| NDC9版 | 410.33 |
| 図書記号 | ス |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1953 |
| 版表示 | 増補版 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160226 |
| 一般的処理データ | 20160223 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160223 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |