タイトル
|
宇宙探査の歴史
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ/タンサ/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchu/tansa/no/rekishi
|
サブタイトル
|
&宇宙の起源にせまる21のアクティビティ
|
サブタイトルヨミ
|
アンド/ウチュウ/ノ/キゲン/ニ/セマル/ニジュウイチ/ノ/アクティビティ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ando/uchu/no/kigen/ni/semaru/nijuichi/no/akutibiti
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
&/ウチュウ/ノ/キゲン/ニ/セマル/21/ノ/アクティビティ
|
シリーズ名
|
ジュニアサイエンス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジュニア/サイエンス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Junia/saiensu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608050500000001
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Beyond the solar system
|
著者
|
MARY KAY CARSON‖[著]
|
著者ヨミ
|
カーソン,M.K.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Carson,Mary Kay
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
MARY/KAY/CARSON
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kason,M.K.
|
記述形典拠コード
|
120002828480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002828480000
|
著者
|
谷口/義明‖監訳
|
著者ヨミ
|
タニグチ,ヨシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷口/義明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taniguchi,Yoshiaki
|
記述形典拠コード
|
110001684730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001684730000
|
著者
|
鈴木/将‖訳
|
著者ヨミ
|
スズキ,ショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/将
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Sho
|
記述形典拠コード
|
110001837550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001837550000
|
著者
|
鈴木/理‖訳
|
著者ヨミ
|
スズキ,サトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/理
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Satoshi
|
記述形典拠コード
|
110006952290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006952290000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙開発-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/カイハツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/kaihatsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510500910030000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙開発
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/カイハツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/kaihatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
探査・探検
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンサ/タンケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tansa/tanken
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540372000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星座
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiza
|
学習件名標目(ページ数)
|
2
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540391000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北極星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキョクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkyokusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
4
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コペルニクス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コペルニクス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koperunikusu
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540107900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガリレオ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガリレオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Garireo
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-18,20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540097100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
望遠鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boenkyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-18,20-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540396500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ケプラー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケプラー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kepura
|
学習件名標目(ページ数)
|
18,20-22
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540105600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
双眼鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウガンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sogankyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ニュートン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニュートン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nyuton
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23,27-28
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540149800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
恒星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
31-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウィリアム・ハーシェル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウィリアム/ハーシェル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uiriamu/hasheru
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33,36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540154300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星図
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540872100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀河系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンガケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gingakei
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540624000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アニー・ジャンプ・キャノン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アニー/ジャンプ/キャノン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ani/janpu/kyanon
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-50
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541106500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アインシュタイン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アインシュタイン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ainshutain
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-66
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540066800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハッブル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハッブル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Habburu
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540152400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ニュートリノ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニュートリノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nyutorino
|
学習件名標目(ページ数)
|
75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540623800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電磁波
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンジハ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denjiha
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電波望遠鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンパ/ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denpa/boenkyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
81-83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540768900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電波
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンパ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denpa
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
クエーサー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クエーサー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuesa
|
学習件名標目(ページ数)
|
87-90
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540625200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブラックホール
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブラック/ホール
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burakku/horu
|
学習件名標目(ページ数)
|
91-99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540174300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
マイクロ波
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マイクロハ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Maikuroha
|
学習件名標目(ページ数)
|
96
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540826000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀河
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginga
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105,108-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540567300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽系外惑星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイガイ/ワクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyokeigai/wakusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-107,111,114
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540788700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙望遠鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/boenkyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
110
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540749300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙人
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウジン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchujin
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-113,118-119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
暗黒エネルギー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンコク/エネルギー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ankoku/enerugi
|
学習件名標目(ページ数)
|
115-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540749100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
暗黒物質
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンコク/ブッシツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ankoku/busshitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540625000000000
|
出版者
|
丸善出版
|
出版者ヨミ
|
マルゼン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen/Shuppan
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
銀河、ブラックホール、ダークエネルギー、系外惑星などの発見を通して、宇宙の起源と進化に迫る。身近なものを使って宇宙のすがたを理解できる21のアクティビティ「ためしてみよう!」つき。
|
児童内容紹介
|
科学者たちの研究により、宇宙は不可思議なエネルギーで満たされており、現在も膨張(ぼうちょう)していることなどがわかってきましたが、これらはどのように明らかにされてきたのでしょうか?望遠鏡と重力が教えてくれたもの、見えない天体クエーサーの発見など、宇宙探査の歴史を紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-621-30004-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-621-30004-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.2
|
TRCMARCNo.
|
16010428
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201602
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
出版者典拠コード
|
310000197720037
|
ページ数等
|
5,132p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
538.9
|
NDC9版
|
538.9
|
図書記号
|
カウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
書誌・年譜・年表
|
タイムライン:巻頭p4〜5 文献:p127
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1953
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20160226
|
一般的処理データ
|
20160225 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160225
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|