タイトル | 工業塗装大全 |
---|---|
タイトルヨミ | コウギョウ/トソウ/タイゼン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kogyo/toso/taizen |
シリーズ名 | 技術大全シリーズ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ギジュツ/タイゼン/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gijutsu/taizen/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609010000000000 |
著者 | 坂井/秀也‖著 |
著者ヨミ | サカイ,ヒデヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂井/秀也 |
著者標目(ローマ字形) | Sakai,Hideya |
著者標目(著者紹介) | 1946年東京都生まれ。武蔵工業大学工学部経営工学科卒業。坂井技術士事務所開設。国際工業塗装高度化推進会議アドバイザー、日本工業塗装協同組合連合会技術顧問等を兼任。 |
記述形典拠コード | 110004504490000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004504490000 |
件名標目(漢字形) | 塗装 |
件名標目(カタカナ形) | トソウ |
件名標目(ローマ字形) | Toso |
件名標目(典拠コード) | 511221400000000 |
出版者 | 日刊工業新聞社 |
出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkan/Kogyo/Shinbunsha |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 工業塗装に必要な知識とノウハウが学べる一冊。塗膜の理論、塗装の方法、塗装の設計ポイント、塗装工場の構想計画と運用、新塗装技術への取り組みなどを、図表とともに解説する。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120080110030 |
ISBN(13桁) | 978-4-526-07518-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-526-07518-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 |
TRCMARCNo. | 16010494 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5719 |
出版者典拠コード | 310000187960000 |
ページ数等 | 293p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 576.89 |
NDC9版 | 576.89 |
図書記号 | サコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | P |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1953 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20160226 |
一般的処理データ | 20160224 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160224 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 1 |