タイトル
|
アイウエオ
|
タイトルヨミ
|
アイウエオ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aiueo
|
シリーズ名
|
講談社の幼児えほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ヨウジ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/no/yoji/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601114600000000
|
著者
|
よねづ/ゆうすけ‖作
|
著者ヨミ
|
ヨネズ,ユウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
米津/祐介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yonezu,Yusuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1982年東京生まれ。東海大学教養学部芸術学科デザイン学課程卒業。2005年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。イラストレーターとしても活躍。著書に「のりものつみき」など。
|
記述形典拠コード
|
110005615090001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005615090000
|
件名標目(漢字形)
|
かな
|
件名標目(カタカナ形)
|
カナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kana
|
件名標目(典拠コード)
|
510017900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かたかな
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カタカナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katakana
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015200000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
アイスクリーム、インク、ウクレレ…。食べものや身の回りのもので、カタカナ50音をおぼえましょう。カタカナの筆順も紹介します。ジャケット裏に「アイウエオ表」あり。
|
児童内容紹介
|
アイスクリームの「ア」、インクの「イ」、ウクレレの「ウ」、エプロンの「エ」、オムライスの「オ」…。たべものやみのまわりのもので、「ア」から「ン」までのカタカナをおぼえましょう。かきかたもおしえます。アイウエオひょうもあります。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090120000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090210000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-199128-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-199128-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.2
|
TRCMARCNo.
|
16010605
|
関連TRC 電子 MARC №
|
160106050000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201602
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
[102p]
|
大きさ
|
14×14cm
|
装丁コード
|
17
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
811.5
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
811.5
|
図書記号
|
ヨア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヨア
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A0
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1953
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230908
|
一般的処理データ
|
20160224 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160224
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|