| タイトル | デビュー小説論 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | デビュー/ショウセツロン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Debyu/shosetsuron | 
| サブタイトル | 新時代を創った作家たち | 
| サブタイトルヨミ | シンジダイ/オ/ツクッタ/サッカタチ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinjidai/o/tsukutta/sakkatachi | 
| 著者 | 清水/良典‖著 | 
| 著者ヨミ | シミズ,ヨシノリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/良典 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Yoshinori | 
| 著者標目(著者紹介) | 1954年奈良県生まれ。文芸評論家。愛知淑徳大学教授。著書に「村上春樹はくせになる」「書きたいのに書けない人のための文章教室」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001307900000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001307900000 | 
| 件名標目(漢字形) | 小説(日本) | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(ニホン) | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(nihon) | 
| 件名標目(典拠コード) | 510950800000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本文学-作家 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-サッカ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-sakka | 
| 件名標目(典拠コード) | 510401810030000 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | デビュー小説には作家のすべてが詰まっている-。村上龍、村上春樹から、山田詠美、川上弘美、町田康まで、8人の人気作家の世界をその原点から読み解く。『群像』連載を単行本化。 | 
| ジャンル名 | 93 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010110000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-06-219930-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-06-219930-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 | 
| TRCMARCNo. | 16010641 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 | 
| 出版者典拠コード | 310000170270000 | 
| ページ数等 | 272p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 910.26 | 
| NDC9版 | 910.264 | 
| 図書記号 | シデ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2016/03/27 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1953 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1958 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2016/04/03 | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2016/06/19 | 
| ベルグループコード | 07 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160624 | 
| 一般的処理データ | 20160224 2016 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160224 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |