タイトル
|
ようこそなぞなぞしょうがっこうへ
|
タイトルヨミ
|
ヨウコソ/ナゾナゾ/ショウガッコウ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yokoso/nazonazo/shogakko/e
|
シリーズ名
|
わくわくえどうわ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ワクワク/エドウワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Wakuwaku/edowa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607340000000000
|
著者
|
北/ふうこ‖作
|
著者ヨミ
|
キタ,フウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北/ふうこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kita,Fuko
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。創作童話ゆめふうせん主宰。日本児童文学者協会会員。「まひるはくもり空」で第50回毎日児童小説コンクール優秀賞、「歩いて行こう」で第8回学研読み特賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110003667630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003667630000
|
著者
|
川端/理絵‖絵
|
著者ヨミ
|
カワバタ,リエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川端/理絵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawabata,Rie
|
記述形典拠コード
|
110004997020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004997020000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
今日はなぞなぞ小学校の入学式。1年生になったてんちゃんが、小学校の門をくぐったら、とび箱やしゃもじなど、学校のいろんなものがなぞなぞをだしてきて…。見返しになぞなぞと答えあり。
|
児童内容紹介
|
きょうはなぞなぞしょうがっこうのにゅうがくしき。1年生になったてんちゃんは、うれしくてうれしくて、ずいぶんはやくしょうがっこうにつきました。ママをおいて門をくぐり、たいいくかんにいくと、とつぜんとびばこが「いっしょになぞなぞをしようよ」と、はなしかけてきて…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-580-82262-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-580-82262-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.2
|
TRCMARCNo.
|
16011095
|
関連TRC 電子 MARC №
|
160110950000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201602
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者典拠コード
|
310000194660000
|
ページ数等
|
72p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
キヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1954
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230908
|
一般的処理データ
|
20160226 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160226
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|