タイトル
|
核の戦後史
|
タイトルヨミ
|
カク/ノ/センゴシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaku/no/sengoshi
|
サブタイトル
|
Q&Aで学ぶ原爆・原発・被ばくの真実
|
サブタイトルヨミ
|
キュー/アンド/エー/デ/マナブ/ゲンバク/ゲンパツ/ヒバク/ノ/シンジツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyu/ando/e/de/manabu/genbaku/genpatsu/hibaku/no/shinjitsu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Q/&/A/デ/マナブ/ゲンバク/ゲンパツ/ヒバク/ノ/シンジツ
|
シリーズ名
|
「戦後再発見」双書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
センゴ/サイハッケン/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sengo/saihakken/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608533800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
4
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
著者
|
木村/朗‖著
|
著者ヨミ
|
キムラ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimura,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年生まれ。鹿児島大学教員、平和学専攻。日本平和学会理事。平和問題ゼミナールを主宰。
|
記述形典拠コード
|
110004441260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004441260000
|
著者
|
高橋/博子‖著
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/博子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Hiroko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1969〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年生まれ。明治学院大学国際平和研究所研究員(客員)。アメリカ史専攻。
|
記述形典拠コード
|
110004832750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004832750000
|
件名標目(漢字形)
|
核兵器
|
件名標目(カタカナ形)
|
カク/ヘイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaku/heiki
|
件名標目(典拠コード)
|
510582300000000
|
件名標目(漢字形)
|
原子力発電
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシリョク/ハツデン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genshiryoku/hatsuden
|
件名標目(典拠コード)
|
510729500000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-amerika/gasshukoku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103811390000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
原爆投下の経緯・背景と核の戦後史の見方について重要なポイントを解説。さらに、アメリカの公文書などを元に、核戦略の核心、放射能汚染やヒバクシャに対する日米両政府の対応の実態について明らかにする。Q&Aも収録。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-422-30054-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-422-30054-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16011474
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者典拠コード
|
310000180770000
|
ページ数等
|
283p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
319.8
|
NDC9版
|
319.8
|
図書記号
|
キカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
GL
|
書誌・年譜・年表
|
関連年表:p272〜275 文献:p276〜277
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2016/03/27
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1954
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160401
|
一般的処理データ
|
20160229 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160229
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|