もっとくわしいないよう

タイトル 新聞の正しい読み方
タイトルヨミ シンブン/ノ/タダシイ/ヨミカタ
タイトル標目(ローマ字形) Shinbun/no/tadashii/yomikata
サブタイトル 情報のプロはこう読んでいる!
サブタイトルヨミ ジョウホウ/ノ/プロ/ワ/コウ/ヨンデ/イル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Joho/no/puro/wa/ko/yonde/iru
著者 松林/薫‖著
著者ヨミ マツバヤシ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松林/薫
著者標目(ローマ字形) Matsubayashi,Kaoru
著者標目(著者紹介) 1973年広島市生まれ。京都大学経済学部、同修士課程修了。日本経済新聞社を経て、株式会社報道イノベーション研究所を設立。
記述形典拠コード 110006959840000
著者標目(統一形典拠コード) 110006959840000
件名標目(漢字形) 新聞
件名標目(カタカナ形) シンブン
件名標目(ローマ字形) Shinbun
件名標目(典拠コード) 511000900000000
件名標目(漢字形) 情報利用法
件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/リヨウホウ
件名標目(ローマ字形) Joho/riyoho
件名標目(典拠コード) 510977300000000
出版者 NTT出版
出版者ヨミ エヌティーティー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enutiti/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 新聞を読む際に必要な基礎知識、長年の読者も知らない「新聞の文法」、記者の「情報を立体的に読み解く技」を紹介する。『日経新聞』の読み方と営業・就活への応用も伝授。本文の一部をSNSでシェアできるQRコード付き。
ジャンル名 35
ジャンル名(図書詳細) 020040000000
ジャンル名(図書詳細) 070040020000
ISBN(13桁) 978-4-7571-0363-4
ISBN(10桁) 978-4-7571-0363-4
ISBNに対応する出版年月 2016.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16012982
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0639
出版者典拠コード 310000162230003
ページ数等 237p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 070.4
NDC9版 070.4
図書記号 マシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p230〜234
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2016/04/20
『週刊新刊全点案内』号数 1955
ベルグループコード 04H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20160506
一般的処理データ 20160307 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160307
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ