タイトル
|
シニア左翼とは何か
|
タイトルヨミ
|
シニア/サヨク/トワ/ナニカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinia/sayoku/towa/nanika
|
サブタイトル
|
反安保法制・反原発運動で出現
|
サブタイトルヨミ
|
ハン/アンポ/ホウセイ/ハンゲンパツ/ウンドウ/デ/シュツゲン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Han/anpo/hosei/hangenpatsu/undo/de/shutsugen
|
シリーズ名
|
朝日新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アサヒ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Asahi/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607360100000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
558
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
558
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000558
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201812
|
著者
|
小林/哲夫‖著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,テツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/哲夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Tetsuo
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年神奈川県生まれ。教育ジャーナリスト、フリー編集者。教育、社会問題を総合誌などに執筆。著書に「高校紛争1969-1970」「中学・高校・大学最新学校マップ」など。
|
記述形典拠コード
|
110003200570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003200570000
|
件名標目(漢字形)
|
左翼
|
件名標目(カタカナ形)
|
サヨク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sayoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510826200000000
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511486800000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
2015年、国会前の反安保法制集会。目立っていたのは、実は60・70歳代のシニアたちだった-。なぜ参加し、どう活動しているのか。気鋭のジャーナリストが、彼らの「人間ドラマ」を追う。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040150000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-273658-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-273658-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16013153
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
263p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
309.021
|
NDC9版
|
309.021
|
図書記号
|
コシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2016/05/08
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1955
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1963
|
新継続コード
|
201812
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160513
|
一般的処理データ
|
20160309 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160309
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|