トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 休みをとってでも行きたい問屋街さんぽ
タイトルヨミ ヤスミ/オ/トッテ/デモ/イキタイ/トンヤガイ/サンポ
タイトル標目(ローマ字形) Yasumi/o/totte/demo/ikitai/ton'yagai/sanpo
著者 古谷/充子‖イラストレーション
著者ヨミ フルタニ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古谷/充子
著者標目(ローマ字形) Furutani,Michiko
著者標目(著者紹介) 1976年東京都生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。セツモードセミナー卒業。コムイラストレーターズスタジオ(安西水丸塾)受講。主な仕事に「シルバー川柳」シリーズ挿絵など。
記述形典拠コード 110005712550000
著者標目(統一形典拠コード) 110005712550000
件名標目(漢字形) 問屋
件名標目(カタカナ形) トイヤ
件名標目(ローマ字形) Toiya
件名標目(典拠コード) 511425800000000
出版者 G.B.
出版者ヨミ ジービー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jibi
本体価格 ¥1600
内容紹介 かっぱ橋問屋街、船場センタービル、明道町駄菓子問屋街…。東京・大阪・名古屋の問屋街を楽しく歩くためのガイド。一般の人も購入できる店を、イラストとともに紹介します。データ:2016年2月現在。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 120010010000
ジャンル名(図書詳細) 060010000000
ジャンル名(図書詳細) 060030000000
ISBN(13桁) 978-4-906993-26-0
ISBN(10桁) 978-4-906993-26-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16013959
関連TRC 電子 MARC № 160139590000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3247
出版者典拠コード 310001245080000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 673.5
NDC9版 673.5
図書記号 フヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p143
『週刊新刊全点案内』号数 1956
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220506
一般的処理データ 20160311 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160311
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ