もっとくわしいないよう

タイトル わらぐつのなかの神様
タイトルヨミ ワラグツ/ノ/ナカ/ノ/カミサマ
タイトル標目(ローマ字形) Waragutsu/no/naka/no/kamisama
シリーズ名 はじめてよむ日本の名作絵どうわ
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメテ/ヨム/ニホン/ノ/メイサク/エドウワ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimete/yomu/nihon/no/meisaku/edowa
シリーズ名標目(典拠コード) 609063500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著者 杉/みき子‖作
著者ヨミ スギ,ミキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉/みき子
著者標目(ローマ字形) Sugi,Mikiko
著者標目(著者紹介) 1930年新潟県生まれ。長野県女子専門学校国語科卒業。「かくまきの歌」などで日本児童文学者協会新人賞、「小さな雪の町の物語」で小学館文学賞、「小さな町の風景」で赤い鳥文学賞受賞。
記述形典拠コード 110000525220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000525220000
著者 加藤/美紀‖絵
著者ヨミ カトウ,ミキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/美紀
著者標目(ローマ字形) Kato,Miki
著者標目(付記事項(生没年)) 1973〜
記述形典拠コード 110007598580000
著者標目(統一形典拠コード) 110007598580000
著者 宮川/健郎‖編
著者ヨミ ミヤカワ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮川/健郎
著者標目(ローマ字形) Miyakawa,Takeo
記述形典拠コード 110001260220000
著者標目(統一形典拠コード) 110001260220000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 明日は学校でスキーの日。だけど、マサエのスキー靴は濡れたまま。代わりにわらぐつを勧めるおばあちゃんがしてくれた昔話とは…。杉みき子の名作童話「わらぐつのなかの神様」を収録。難しい表現や言葉には脚注をつける。
児童内容紹介 あしたは学校でスキーの日。スキーぐつがかわかず、こまっているマサエに、おばあちゃんが、わらぐつをはいていくようにいいます。わらぐつをみっともないと思っているマサエに、おばあちゃんは「わらぐつのなかに神様(かみさま)のいなった話」をしてくれます。それはむかし、近くの村に住(す)んでいたおみつさんというむすめの話で…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-265-08505-7
ISBN(10桁) 978-4-265-08505-7
ISBNに対応する出版年月 2016.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16014185
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 61p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 スワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1956
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20191025
一般的処理データ 20160314 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160314
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ