もっとくわしいないよう

タイトル 武士の娘
タイトルヨミ ブシ/ノ/ムスメ
タイトル標目(ローマ字形) Bushi/no/musume
サブタイトル 新訳
サブタイトルヨミ シンヤク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shin'yaku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A daughter of the samurai
著作(漢字形) 武士の娘
著作(カタカナ形) ブシ/ノ/ムスメ
著作(ローマ字形) Bushi/no/musume
著作(原語タイトル) A daughter of the samurai
著作(典拠コード) 800000210760000
著者 杉本/鉞子‖著
著者ヨミ スギモト,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉本/鉞子
著者標目(ローマ字形) Sugimoto,Etsuko
著者標目(著者紹介) 1873〜1950年。旧長岡藩筆頭家老の娘として新潟県長岡市に生まれる。25歳で結婚のため渡米。英語で執筆した「武士の娘」がベストセラーとなり、8カ国語に翻訳される。
記述形典拠コード 110000528650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000528650000
著者 小坂/恵理‖訳
著者ヨミ コサカ,エリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小坂/恵理
著者標目(ローマ字形) Kosaka,Eri
記述形典拠コード 110002790070000
著者標目(統一形典拠コード) 110002790070000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉本/鉞子
個人件名標目(ローマ字形) Sugimoto,Etsuko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スギモト,エツコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000528650000
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版者ヨミ ピーエイチピー/エディターズ/グループ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Editazu/Gurupu
出版者 PHP研究所(発売)
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1500
内容紹介 旧長岡藩筆頭家老の娘・杉本鉞子が、日本でも、アメリカでも、どのような困難も前向きに受け入れ、凛として美しく、真摯に生きていく姿を描いた自伝的小説。大正時代に発刊された当初、全米でベストセラーとなった名著を新訳。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-569-82778-0
ISBN(10桁) 978-4-569-82778-0
ISBNに対応する出版年月 2016.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16015133
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
出版者典拠コード 310000649580000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 347p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 スブス
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1956
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230721
一般的処理データ 20160317 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160317
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ