| タイトル | 英語と日本軍 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイゴ/ト/ニホングン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eigo/to/nihongun |
| サブタイトル | 知られざる外国語教育史 |
| サブタイトルヨミ | シラレザル/ガイコクゴ/キョウイクシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shirarezaru/gaikokugo/kyoikushi |
| シリーズ名 | NHKブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/ブックス |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602045500000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1238 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1238 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001238 |
| 著者 | 江利川/春雄‖著 |
| 著者ヨミ | エリカワ,ハルオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江利川/春雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Erikawa,Haruo |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年埼玉県生まれ。神戸大学大学院教育学研究科修了。和歌山大学教育学部教授。博士(教育学)。日本英語教育史学会会長。「近代日本の英語科教育史」で日本英学史学会豊田實賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003275830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003275830000 |
| 件名標目(漢字形) | 軍事教育-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | グンジ/キョウイク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gunji/kyoiku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510685710010000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語教育-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ/キョウイク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo/kyoiku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510509610060000 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichike/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 日本軍の英語教育。そこに、近代日本の外国語教育が抱えてきた問題が端的に表れている。英語を中心とする日本陸海軍の外国語教育について考察し、敗戦を経て戦後へとつながる教育の実態を読み解く。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-091238-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-091238-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.3 |
| TRCMARCNo. | 16015346 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| 出版者典拠コード | 310001503000000 |
| ページ数等 | 281p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 390.7 |
| NDC9版 | 390.7 |
| 図書記号 | エエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p271〜278 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2016/04/10 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1957 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2016/06/12 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160617 |
| 一般的処理データ | 20160322 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |