| タイトル | 須賀敦子を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | スガ/アツコ/オ/ヨム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Suga/atsuko/o/yomu |
| シリーズ名 | 集英社文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shueisha/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601315900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | ゆ11-1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ユ-11-1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ユ-000011-000001 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200546 |
| 著者 | 湯川/豊‖著 |
| 著者ヨミ | ユカワ,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 湯川/豊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yukawa,Yutaka |
| 記述形典拠コード | 110001059090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001059090000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 須賀/敦子 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Suga,Atsuko |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | スガ,アツコ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000521760000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥500 |
| 内容紹介 | 10代での受洗、ミラノでの結婚、そして故郷夙川の家族たち…。須賀敦子の作品は、なぜ深く人の心を打つのか? 元担当編集者の著者が、その主著5冊の精読を重ね、須賀敦子作品の魅力を描いた、本格的須賀敦子論。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-745425-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-745425-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.3 |
| TRCMARCNo. | 16015780 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 16cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| 図書記号 | ユスス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 須賀敦子略年譜:p208〜217 須賀敦子の主な著書・訳書:p218〜220 |
| 賞の名称 | 読売文学賞評論・伝記賞 |
| 賞の回次(年次) | 第61回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1957 |
| 新継続コード | 200546 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220930 |
| 一般的処理データ | 20160322 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |