トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 金田一秀穂の心地よい日本語
タイトルヨミ キンダイチ/ヒデホ/ノ/ココチヨイ/ニホンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Kindaichi/hideho/no/kokochiyoi/nihongo
著者 金田一/秀穂‖著
著者ヨミ キンダイチ,ヒデホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金田一/秀穂
著者標目(ローマ字形) Kindaichi,Hideho
著者標目(著者紹介) 1953年東京生まれ。国語学者金田一春彦の次男。祖父は京助。東京外国語大学大学院修了。杏林大学外国語学部教授。専門は国語学、日本語教育等。著書に「金田一家、日本語百年のひみつ」他。
記述形典拠コード 110003523190000
著者標目(統一形典拠コード) 110003523190000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1200
内容紹介 やばいっす、ドヤ顔、全然いい…。京助おじいさん、今の日本語はこんな感じです! 祖父・京助、父・春彦と続く国語研究の大家がやさしく解きほぐす、日本語の現在。『毎日が発見』連載を加筆・修正して単行本化。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-04-601626-3
ISBN(10桁) 978-4-04-601626-3
ISBNに対応する出版年月 2016.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16016374
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 191p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 810.4
NDC9版 810.4
図書記号 キキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2016/04/17
『週刊新刊全点案内』号数 1957
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1961
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20160422
一般的処理データ 20160322 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160322
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ