もっとくわしいないよう

タイトル 水の未来
タイトルヨミ ミズ/ノ/ミライ
タイトル標目(ローマ字形) Mizu/no/mirai
サブタイトル グローバルリスクと日本
サブタイトルヨミ グローバル/リスク/ト/ニホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gurobaru/risuku/to/nihon
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1597
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1597
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001597
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
著者 沖/大幹‖著
著者ヨミ オキ,タイカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沖/大幹
著者標目(ローマ字形) Oki,Taikan
著者標目(著者紹介) 1964年生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。博士(工学)。気象予報士。東京大学生産技術研究所教授。専門は水文学、河川・水資源学など。著書に「水危機ほんとうの話」など。
記述形典拠コード 110004347360000
著者標目(統一形典拠コード) 110004347360000
件名標目(漢字形) 水資源
件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
件名標目(典拠コード) 511028100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥780
内容紹介 水問題を国際社会はどのように解決しようとしているのか。貧困撲滅や持続可能性の構築とどう関係するのか。そして日本の経済活動・外交にとってグローバルリスクへの取り組みがなぜどのように大事なのかを解き明かす。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ジャンル名(図書詳細) 120060050000
ISBN(13桁) 978-4-00-431597-1
ISBN(10桁) 978-4-00-431597-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16016421
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,224p
大きさ 18cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 517
NDC9版 517
図書記号 オミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p219〜220
掲載紙 読売新聞
掲載日 2016/05/29
『週刊新刊全点案内』号数 1957
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2016/06/05
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2016/06/26
新継続コード 004663
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20160701
一般的処理データ 20160323 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160323
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ