| タイトル | 空洞化はまだ起きていない |
|---|---|
| タイトルヨミ | クウドウカ/ワ/マダ/オキテ/イナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kudoka/wa/mada/okite/inai |
| サブタイトル | 日本企業の戦略と行動 |
| サブタイトルヨミ | ニホン/キギョウ/ノ/センリャク/ト/コウドウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/kigyo/no/senryaku/to/kodo |
| 著者 | 伊丹/敬之‖編著 |
| 著者ヨミ | イタミ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊丹/敬之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Itami,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年愛知県生まれ。カーネギー・メロン大学経営大学院博士課程修了。一橋大学大学院商学研究科教授。著書に「「環境」と「高齢化」の産業化」「経営と国境」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000089690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000089690000 |
| 著者 | 伊丹研究室‖編著 |
| 著者ヨミ | イタミ/ケンキュウシツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊丹研究室 |
| 著者標目(ローマ字形) | Itami/Kenkyushitsu |
| 記述形典拠コード | 210000060030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000060030000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-工業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-コウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-kogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810780000 |
| 件名標目(漢字形) | 分業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510426000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際投資 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/トウシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/toshi |
| 件名標目(典拠コード) | 510809200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 技術-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギジュツ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Gijutsu-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510635620170000 |
| 出版者 | NTT出版 |
| 出版者ヨミ | エヌティーティー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enutiti/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 生産、雇用、技術…。最も危惧すべきなのは「技術」の空洞化である。空洞化が起きるか否かを決める鍵・国際分業体制のかたちを考察。日本企業が国内に残すべき仕事はなにかを考え、産業政策の課題や中小企業の現状を分析する。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080040000 |
| ISBN(10桁) | 4-7571-2134-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.6 |
| TRCMARCNo. | 04031149 |
| Gコード | 31388230 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0639 |
| 出版者典拠コード | 310000162230003 |
| ページ数等 | 265p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 509.21 |
| NDC9版 | 509.21 |
| 図書記号 | ク |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1378 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040618 |
| 一般的処理データ | 20040618 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |