タイトル
|
長く使いたい暮らしの道具。
|
タイトルヨミ
|
ナガク/ツカイタイ/クラシ/ノ/ドウグ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nagaku/tsukaitai/kurashi/no/dogu
|
サブタイトル
|
中川政七商店と考えた、100年続く日本のものづくり
|
サブタイトルヨミ
|
ナカガワ/マサシチ/ショウテン/ト/カンガエタ/ヒャクネン/ツズク/ニホン/ノ/モノズクリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nakagawa/masashichi/shoten/to/kangaeta/hyakunen/tsuzuku/nihon/no/monozukuri
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ナカガワ/マサシチ/ショウテン/ト/カンガエタ/100ネン/ツズク/ニホン/ノ/モノズクリ
|
並列タイトル
|
CRAFTED IN JAPAN
|
シリーズ名
|
マガジンハウスムック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マガジン/ハウス/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Magajin/hausu/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602398400000000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭用品
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/ヨウヒン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/yohin
|
件名標目(典拠コード)
|
510545600000000
|
出版者
|
マガジンハウス
|
出版者ヨミ
|
マガジン/ハウス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Magajin/Hausu
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
南部鉄器、漆、磁器、お香…。日本にはさまざまなものづくりの産地がある。100年先も残したい、日本のものづくりとそれらの産地11か所を紹介する。『カーサブルータス』掲載を再編集し、新しい取材記事を追加。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190000000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
カーサブルータス特別編集
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8387-5097-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8387-5097-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.5
|
TRCMARCNo.
|
16018739
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7989
|
出版者典拠コード
|
310000198160000
|
ページ数等
|
122p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
589
|
NDC9版
|
589
|
図書記号
|
ナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
I01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1959
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160408
|
一般的処理データ
|
20160405 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160405
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|