もっとくわしいないよう

タイトル カワイイ文化とテクノロジーの隠れた関係
タイトルヨミ カワイイ/ブンカ/ト/テクノロジー/ノ/カクレタ/カンケイ
タイトル標目(ローマ字形) Kawaii/bunka/to/tekunoroji/no/kakureta/kankei
シリーズ名 横幹<知の統合>シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) オウカン/チ/ノ/トウゴウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Okan/chi/no/togo/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609086600000000
著者 遠藤/薫‖[ほか]著
著者ヨミ エンドウ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/薫
著者標目(ローマ字形) Endo,Kaoru
著者標目(著者紹介) 東京工業大学大学院博士後期課程修了。博士(学術)。横幹連合副会長、理事。学習院大学法学部教授。同政治学研究科委員長。日本学術会議会員。著書に「廃墟で歌う天使」など。
記述形典拠コード 110001854350000
著者標目(統一形典拠コード) 110001854350000
シリーズの責任表示 横幹<知ノ統合>シリーズ編集委員会‖編
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) オウダンガタ/キカン/カガク/ギジュツ/ケンキュウ/ダンタイ/レンゴウ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横断型基幹科学技術研究団体連合
シリーズの著者標目(ローマ字形) Odangata/Kikan/Kagaku/Gijutsu/Kenkyu/Dantai/Rengo
シリーズの著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) オウカン/チ/ノ/トウゴウ/シリーズ/ヘンシュウ/イインカイ
シリーズの著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Okan/Chi/No/Togo/Shirizu/Henshu/Iinkai
シリーズの記述系典拠コード 210001294010002
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210001294010000
件名標目(漢字形) サブカルチャー
件名標目(カタカナ形) サブカルチャー
件名標目(ローマ字形) Sabukarucha
件名標目(典拠コード) 511625500000000
件名標目(漢字形) 感性工学
件名標目(カタカナ形) カンセイ/コウガク
件名標目(ローマ字形) Kansei/kogaku
件名標目(典拠コード) 511804800000000
出版者 東京電機大学出版局
出版者ヨミ トウキョウ/デンキ/ダイガク/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Denki/Daigaku/Shuppankyoku
本体価格 ¥1800
内容紹介 「カワイイ」に代表されるポピュラーな感性的価値に、一流の研究者たちが学問領域の枠を超えて真摯に向き合い、社会のダイナミズムとメカニズムの実態に迫る。
ジャンル名 35
ジャンル名(図書詳細) 070030030000
ジャンル名(図書詳細) 160120000000
ISBN(13桁) 978-4-501-62960-1
ISBN(10桁) 978-4-501-62960-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.4
ISBNに対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16019723
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5157
出版者典拠コード 310000185450000
ページ数等 8,117p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 361.5
NDC9版 361.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:p100〜106
『週刊新刊全点案内』号数 1959
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20160408
一般的処理データ 20160407 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160407
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル なぜいま,「カワイイ」が人びとを引きつけるのか?
タイトル(カタカナ形) ナゼ/イマ/カワイイ/ガ/ヒトビト/オ/ヒキツケル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Naze/ima/kawaii/ga/hitobito/o/hikitsukeru/noka
タイトル関連情報 「カワイイ」美学の歴史的系譜とグローバル世界
責任表示 遠藤/薫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エンドウ,カオル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/薫
責任表示(ローマ字形) Endo,Kaoru
記述形典拠コード 110001854350000
統一形典拠コード 110001854350000
収録ページ 1-16
タイトル 「かわいい」の系統的研究
タイトル(カタカナ形) カワイイ/ノ/ケイトウテキ/ケンキュウ
タイトル(ローマ字形) Kawaii/no/keitoteki/kenkyu
タイトル関連情報 工学からのアプローチ
責任表示 大倉/典子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオクラ,ミチコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大倉/典子
責任表示(ローマ字形) Okura,Michiko
記述形典拠コード 110006548800000
統一形典拠コード 110006548800000
収録ページ 17-31
タイトル 絵双紙から漫画・アニメ・ライトノベルまで
タイトル(カタカナ形) エゾウシ/カラ/マンガ/アニメ/ライト/ノベル/マデ
タイトル(ローマ字形) Ezoshi/kara/manga/anime/raito/noberu/made
タイトル関連情報 日常性の再構築のメディアとしての日本型コンテンツ
責任表示 出口/弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) デグチ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出口/弘
責任表示(ローマ字形) Deguchi,Hiroshi
付記事項(生没年) 1955〜
記述形典拠コード 110002235990000
統一形典拠コード 110002235990000
収録ページ 33-47
タイトル カワイイと地元経済
タイトル(カタカナ形) カワイイ/ト/ジモト/ケイザイ
タイトル(ローマ字形) Kawaii/to/jimoto/keizai
タイトル関連情報 ローカル・キャラクターの経済効果
責任表示 田中/秀幸‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,ヒデユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/秀幸
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Hideyuki
付記事項(専門、世系等) 経済政策
記述形典拠コード 110005012630000
統一形典拠コード 110005012630000
収録ページ 49-62
タイトル かわいいとインタラクティブ・メディア
タイトル(カタカナ形) カワイイ/ト/インタラクティブ/メディア
タイトル(ローマ字形) Kawaii/to/intarakutibu/media
責任表示 武田/博直‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケダ,ヒロナオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/博直
責任表示(ローマ字形) Takeda,Hironao
記述形典拠コード 110006983420000
統一形典拠コード 110006983420000
収録ページ 63-76
タイトル 複製技術と歌う身体
タイトル(カタカナ形) フクセイ/ギジュツ/ト/ウタウ/シンタイ
タイトル(ローマ字形) Fukusei/gijutsu/to/utau/shintai
タイトル関連情報 子ども文化から見た近代日本のメディア変容
責任表示 周東/美材‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シュウトウ,ヨシキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 周東/美材
責任表示(ローマ字形) Shuto,Yoshiki
記述形典拠コード 110005412380000
統一形典拠コード 110005412380000
収録ページ 77-89
このページの先頭へ