もっとくわしいないよう

タイトル 雨の日のせんたくやさん
タイトルヨミ アメ/ノ/ヒ/ノ/センタクヤサン
タイトル標目(ローマ字形) Ame/no/hi/no/sentakuyasan
サブタイトル 森の小さなおはなし
サブタイトルヨミ モリ/ノ/チイサナ/オハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mori/no/chiisana/ohanashi
著者 にしな/さちこ‖作・絵
著者ヨミ ニシナ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仁科/幸子
著者標目(ローマ字形) Nishina,Sachiko
著者標目(著者紹介) 山梨県生まれ。多摩美術大学卒業。メキシコ国際ポスタービエンナーレ展、スイスグラフィスポスター展、ADC賞などに入賞、入選。大月市立図書館館長。作品に「よるがきらいなふくろう」など。
記述形典拠コード 110002320760001
著者標目(統一形典拠コード) 110002320760000
出版者 のら書店
出版者ヨミ ノラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nora/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 空の青いろにあこがれるねずみ、どんぐりの実をまちこがれるりす、枝に残った葉っぱを気づかうはりねずみ、雨の日だけお店をひらくかたつむり…。森のかたすみで暮らす小さな生きものたちの6つの物語。
児童内容紹介 「やっと雨がふってきたわ。しばらく雨がふらなかったから、お客(きゃく)さまのせんたくものが、ずいぶんたまってしまいましたよ」空を見あげていたかたつむりが、いいました。かたつむりは、雨水にぬらしてようふくをきれいにするせんたくやさんなのです。かたつむりはバスケットにいれたせんたくものをひっぱり…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-905015-26-0
ISBN(10桁) 978-4-905015-26-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.4
ISBNに対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16020010
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6834
出版者典拠コード 310000192070000
ページ数等 151p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ニア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1960
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20160415
一般的処理データ 20160408 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160408
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル かたつむりの音楽会
タイトル(カタカナ形) カタツムリ/ノ/オンガクカイ
タイトル(ローマ字形) Katatsumuri/no/ongakukai
収録ページ 5-22
タイトル 水たまりの青空
タイトル(カタカナ形) ミズタマリ/ノ/アオゾラ
タイトル(ローマ字形) Mizutamari/no/aozora
収録ページ 23-38
タイトル どんぐりどけい
タイトル(カタカナ形) ドングリ/ドケイ
タイトル(ローマ字形) Donguri/dokei
収録ページ 39-54
タイトル はりねずみとまっ赤な葉っぱ
タイトル(カタカナ形) ハリネズミ/ト/マッカ/ナ/ハッパ
タイトル(ローマ字形) Harinezumi/to/makka/na/happa
収録ページ 55-70
タイトル まっくろ雪のこり
タイトル(カタカナ形) マックロ/ユキノコリ
タイトル(ローマ字形) Makkuro/yukinokori
収録ページ 71-84
タイトル 雨の日のせんたくやさん
タイトル(カタカナ形) アメ/ノ/ヒ/ノ/センタクヤサン
タイトル(ローマ字形) Ame/no/hi/no/sentakuyasan
収録ページ 85-149
このページの先頭へ