| タイトル | 腸内細菌の驚愕パワーとしくみ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | チョウナイ/サイキン/ノ/キョウガク/パワー/ト/シクミ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Chonai/saikin/no/kyogaku/pawa/to/shikumi | 
| シリーズ名 | SUPERサイエンス | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | スーパー/サイエンス | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Supa/saiensu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SUPER/サイエンス | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608026200000000 | 
| 著者 | 辨野/義己‖著 | 
| 著者ヨミ | ベンノ,ヨシミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 弁野/義己 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Benno,Yoshimi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1948年大阪生まれ。国立研究開発法人理化学研究所イノベーション推進センター辨野特別研究室特別招聘研究員。専門領域は腸内環境学、微生物分類学。著書に「腸内細菌革命」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003063890001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003063890000 | 
| 件名標目(漢字形) | 腸内細菌 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チョウナイ/サイキン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chonai/saikin | 
| 件名標目(典拠コード) | 511172600000000 | 
| 出版者 | シーアンドアール研究所 | 
| 出版者ヨミ | シー/アンド/アール/ケンキュウジョ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shi/Ando/Aru/Kenkyujo | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 近年、腸が感情をコントロールし、腸内細菌が脳機能の発達に関与していることがわかってきた。腸と脳の不思議な関係や、腸の役割・能力、腸内細菌の理想と現実、腸内細菌と病気の関係などを解説する。 | 
| ジャンル名 | 52 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010070000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190120000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-86354-198-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-86354-198-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 | 
| TRCMARCNo. | 16022981 | 
| 出版地,頒布地等 | 新潟 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3026 | 
| 出版者典拠コード | 310001355970000 | 
| ページ数等 | 207p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 491.7 | 
| NDC9版 | 491.7 | 
| 図書記号 | ベチ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p206 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1962 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160506 | 
| 一般的処理データ | 20160422 2016 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160422 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |