トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あなたの知らない大阪「駅」の謎
タイトルヨミ アナタ/ノ/シラナイ/オオサカ/エキ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Anata/no/shiranai/osaka/eki/no/nazo
シリーズ名 新書y
シリーズ名標目(カタカナ形) シンショ/ワイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinsho/wai
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シンショ/y
シリーズ名標目(典拠コード) 605571900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 297
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 297
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000297
シリーズ名標目(シリーズコード) 201012
版および書誌的来歴に関する注記 「意外な大阪の「駅」のナゾ」(天夢人 2023年刊)に改題,再編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) イガイ/ナ/オオサカ/ノ/エキ/ノ/ナゾ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Igai/na/osaka/no/eki/no/nazo
著作(漢字形) あなたの知らない大阪「駅」の謎
著作(カタカナ形) アナタ/ノ/シラナイ/オオサカ/エキ/ノ/ナゾ
著作(ローマ字形) Anata/no/shiranai/osaka/eki/no/nazo
著作(典拠コード) 800000192380000
著者 米屋/こうじ‖著
著者ヨミ ヨネヤ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米屋/浩二
著者標目(ローマ字形) Yoneya,Koji
著者標目(著者紹介) 1968年山形県生まれ。人と鉄道の結びつきをテーマに、日本と世界25ケ国の鉄道を撮影。旅行雑誌、カメラ雑誌などで活躍。著書に「木造駅舎の旅」「ニッポン鉄道遺産」など。
記述形典拠コード 110003001470001
著者標目(統一形典拠コード) 110003001470000
件名標目(漢字形) 鉄道-大阪府
件名標目(カタカナ形) テツドウ-オオサカフ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-osakafu
件名標目(典拠コード) 511195020640000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) エキ
件名標目(ローマ字形) Eki
件名標目(典拠コード) 510512800000000
出版者 洋泉社
出版者ヨミ ヨウセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yosensha
本体価格 ¥950
内容紹介 マイナス一番線とは? 大阪人なら誰でも読める難読駅名とは? 東京行きの列車が発着したターミナルとは? 大阪府におよそ500ある駅のなかから、厳選した疑問・発見を紹介。あなたの知らないもう一つの大阪が見えてくる!
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ISBN(13桁) 978-4-8003-0924-2
ISBN(10桁) 978-4-8003-0924-2
ISBNに対応する出版年月 2016.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.5
TRCMARCNo. 16023817
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8738
出版者典拠コード 310000200960000
ページ数等 189p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 686.2163
NDC9版 686.2163
図書記号 ヨア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 大阪の鉄道略年表:p186〜189
掲載紙 読売新聞
掲載日 2016/07/03
『週刊新刊全点案内』号数 1963
新継続コード 201012
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20230526
一般的処理データ 20160506 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160506
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ