タイトル
|
柳田國男と考古学
|
タイトルヨミ
|
ヤナギタ/クニオ/ト/コウコガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yanagita/kunio/to/kokogaku
|
サブタイトル
|
なぜ柳田は考古資料を収集したのか
|
サブタイトルヨミ
|
ナゼ/ヤナギタ/ワ/コウコ/シリョウ/オ/シュウシュウ/シタ/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Naze/yanagita/wa/koko/shiryo/o/shushu/shita/noka
|
著者
|
設楽/博己‖編著
|
著者ヨミ
|
シタラ,ヒロミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
設楽/博己
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shitara,Hiromi
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年群馬県生まれ。博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科教授。
|
記述形典拠コード
|
110003563620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003563620000
|
著者
|
工藤/雄一郎‖編著
|
著者ヨミ
|
クドウ,ユウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
工藤/雄一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kudo,Yuichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年千葉県生まれ。博士(史学)。国立歴史民俗博物館研究部考古研究系准教授。
|
記述形典拠コード
|
110005734230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005734230000
|
著者
|
松田/睦彦‖編著
|
著者ヨミ
|
マツダ,ムツヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松田/睦彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuda,Mutsuhiko
|
記述形典拠コード
|
110005638780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005638780000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳田/国男
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤナギタ,クニオ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yanagita,Kunio
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001018690000
|
件名標目(漢字形)
|
考古学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウコガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510776900000000
|
出版者
|
新泉社
|
出版者ヨミ
|
シンセンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinsensha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
「考古学嫌い」の柳田國男が、石器や土器を収集していた! 民俗学・考古学・人類学の視点から、その学術的な背景や、当時盛んだった日本人種論との関係などを探り、その後の民俗学が確立していく過程を再検討する。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7877-1602-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7877-1602-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.5
|
TRCMARCNo.
|
16024052
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3299
|
出版者典拠コード
|
310000175680000
|
ページ数等
|
158p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
380.1
|
NDC9版
|
380.1
|
図書記号
|
ヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p152〜155
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1962
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160506
|
一般的処理データ
|
20160502 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160502
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|