| タイトル | 心霊ドキュメンタリー読本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンレイ/ドキュメンタリー/ドクホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinrei/dokyumentari/dokuhon |
| シリーズ名 | 映画秘宝COLLECTION |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エイガ/ヒホウ/コレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Eiga/hiho/korekushon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | エイガ/ヒホウ/COLLECTION |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604343400000000 |
| 著者 | 小池/壮彦‖著 |
| 著者ヨミ | コイケ,タケヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小池/壮彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koike,Takehiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年東京都生まれ。作家・ルポライター。歴史上の事件の分析を通じて日本の暗部と宿命にメスを入れている。著書に「日本の幽霊事件」「怪談」「怪奇事件はなぜ起こるのか」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002675080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002675080000 |
| 件名標目(漢字形) | 心霊研究 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンレイ/ケンキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinrei/kenkyu |
| 件名標目(典拠コード) | 510995900000000 |
| 件名標目(漢字形) | ホラー映画 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホラー/エイガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hora/eiga |
| 件名標目(典拠コード) | 511927400000000 |
| 出版者 | 洋泉社 |
| 出版者ヨミ | ヨウセンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yosensha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 「ほんとにあった!呪いのビデオ」「パラノーマル・アクティビティ」「世界残酷物語」「幽霊の名所案内」など、心霊ドキュメンタリーの名作をふりかえりながら、主要なトピックを解説する。映画監督・白石晃士との対談も掲載。 |
| ジャンル名 | 14 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030060040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8003-0945-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8003-0945-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| TRCMARCNo. | 16024531 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8738 |
| 出版者典拠コード | 310000200960000 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 147 |
| NDC9版 | 147 |
| 図書記号 | コシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1963 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160513 |
| 一般的処理データ | 20160506 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160506 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |