トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 一生モノの副業
タイトルヨミ イッショウモノ/ノ/フクギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Isshomono/no/fukugyo
サブタイトル この1冊でわかる大学講師のなり方
サブタイトルヨミ コノ/イッサツ/デ/ワカル/ダイガク/コウシ/ノ/ナリカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kono/issatsu/de/wakaru/daigaku/koshi/no/narikata
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コノ/1サツ/デ/ワカル/ダイガク/コウシ/ノ/ナリカタ
著者 石川/和男‖著
著者ヨミ イシカワ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/和男
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Kazuo
著者標目(付記事項(生没年)) 1968〜
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 学習法
著者標目(著者紹介) 1968年北海道生まれ。サラリーマン、大学講師、税理士など5つの仕事を掛け持ちしている。
記述形典拠コード 110006245470000
著者標目(統一形典拠コード) 110006245470000
著者 千葉/善春‖著
著者ヨミ チバ,ヨシハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/善春
著者標目(ローマ字形) Chiba,Yoshiharu
著者標目(著者紹介) 1970年北海道生まれ。人材マネジメント関連のコンサルティングと企業研修を行う会社を経営。
記述形典拠コード 110006997650000
著者標目(統一形典拠コード) 110006997650000
件名標目(漢字形) 教員
件名標目(カタカナ形) キョウイン
件名標目(ローマ字形) Kyoin
件名標目(典拠コード) 510666000000000
件名標目(漢字形) 大学
件名標目(カタカナ形) ダイガク
件名標目(ローマ字形) Daigaku
件名標目(典拠コード) 510441700000000
出版者 左右社
出版者ヨミ サユウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sayusha
本体価格 ¥1600
内容紹介 専門家であれば、大学で登壇するチャンスは誰にもある! 「大学で登壇するためにはどうすればいいか」「大学講師に求められる能力とは何か」などを伝える。大学以外の高等教育機関講師の道についても取り上げる。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150110000000
ISBN(13桁) 978-4-86528-147-7
ISBN(10桁) 978-4-86528-147-7
ISBNに対応する出版年月 2016.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16024686
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
出版者典拠コード 310001396370000
ページ数等 222p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 377.13
NDC9版 377.13
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1963
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160513
一般的処理データ 20160509 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160509
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ