| タイトル | テレビと原発報道の60年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テレビ/ト/ゲンパツ/ホウドウ/ノ/ロクジュウネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Terebi/to/genpatsu/hodo/no/rokujunen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | テレビ/ト/ゲンパツ/ホウドウ/ノ/60ネン |
| シリーズ名 | フィギュール彩 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フィギュール/サイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Figyuru/sai |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608717500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 55 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 55 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000055 |
| 著者 | 七沢/潔‖著 |
| 著者ヨミ | ナナサワ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 七沢/潔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nanasawa,Kiyoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年生まれ。早稲田大学卒業後NHK入局、ディレクターとしてチェルノブイリ、東海村、福島などの原子力事故を取材。著書に「東海村臨界事故への道」「原発事故を問う」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000738310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000738310000 |
| 件名標目(漢字形) | 原子力発電 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシリョク/ハツデン |
| 件名標目(ローマ字形) | Genshiryoku/hatsuden |
| 件名標目(典拠コード) | 510729500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 原子力災害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシリョク/サイガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Genshiryoku/saigai |
| 件名標目(典拠コード) | 510729000000000 |
| 件名標目(漢字形) | テレビ放送 |
| 件名標目(カタカナ形) | テレビ/ホウソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Terebi/hoso |
| 件名標目(典拠コード) | 510199000000000 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 視聴者から支持を得たNHK・ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」。約30年にわたり原発報道に取り組んできたこの番組のディレクターである著者が、報道現場の葛藤、メディアの役割と責任を明らかにする。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7791-7051-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7791-7051-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| TRCMARCNo. | 16024959 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
| 出版者典拠コード | 310000173560000 |
| ページ数等 | 225p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 543.5 |
| NDC9版 | 543.5 |
| 図書記号 | ナテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1963 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160513 |
| 一般的処理データ | 20160510 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160510 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |