タイトル
|
コケッコーさんとこいぬのトミー
|
タイトルヨミ
|
コケッコーサン/ト/コイヌ/ノ/トミー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokekkosan/to/koinu/no/tomi
|
シリーズ名
|
コケッコーさんシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コケッコーサン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kokekkosan/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607428500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
9
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
9
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000009
|
著者
|
かろくこうぼう‖作
|
著者ヨミ
|
カロク/コウボウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かろく工房
|
著者標目(ローマ字形)
|
Karoku/Kobo
|
著者標目(著者紹介)
|
にしやまかずひろ、うらのかろくのユニット工房。木や粘土をつかって制作している。作品に「さがそ!おとぎのくに」など多数。
|
記述形典拠コード
|
210000669040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000669040000
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fureberukan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
コケッコーさんたちのところにやってきたこいぬのトミー。ところがトミーが逃げてしまい…。コケッコーさんとひよこたちのにぎやかな日常を立体制作物で再現した、写真絵本シリーズ第9弾。アニメ版3話を収録したDVD付き。
|
児童内容紹介
|
ひよこたちがこうえんにすてられていたこいぬをひろってきました。コケッコーさんはあたらしいかいぬしがみつかるまで、かうことをゆるしてくれました。ひよこたちは、トミーというなまえをつけて、とてもかわいがりました。だけど、あさも、ひるも、ゆうがたも、おさんぽにつれていかれたトミーは、いやがってにげだしてしまい…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-577-04385-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-577-04385-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.5
|
TRCMARCNo.
|
16025997
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223021820000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7346
|
出版者典拠コード
|
310000194460000
|
ページ数等
|
24p
|
大きさ
|
23×23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
カコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カコ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
DVDビデオディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
F0
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1964
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220520
|
一般的処理データ
|
20160517 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160517
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|