| タイトル | 人生の超難問Q&A |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンセイ/ノ/チョウナンモン/キュー/アンド/エー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jinsei/no/chonanmon/kyu/ando/e |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ジンセイ/ノ/チョウナンモン/Q/&/A |
| シリーズ名 | 知のトレッキング叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チ/ノ/トレッキング/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chi/no/torekkingu/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608447600000000 |
| 著者 | ひろ/さちや‖著 |
| 著者ヨミ | ヒロ,サチヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ひろ/さちや |
| 著者標目(ローマ字形) | Hiro,Sachiya |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年大阪府生まれ。東京大学大学院博士課程修了。大正大学客員教授。「仏教原理主義者」を名乗り、本来の仏教を伝えるべく執筆、講演を中心に活動。著書に「「狂い」のすすめ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000837370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000837370000 |
| 件名標目(漢字形) | 人生訓 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンセイクン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinseikun |
| 件名標目(典拠コード) | 511273500000000 |
| 出版者 | 集英社インターナショナル |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ/インターナショナル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha/Intanashonaru |
| 出版者 | 集英社(発売) |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 世の中の不平等はなぜ存在するのか? 怒りなど負の感情はどう処理すべきか? 家族、仕事、欲望、老い、死…。人類の永遠の疑問・難問に、宗教研究の第一人者がズバリ答える! |
| ジャンル名 | 15 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190170000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7976-7323-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7976-7323-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| TRCMARCNo. | 16027674 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版者典拠コード | 310000975860000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 159 |
| NDC9版 | 159 |
| 図書記号 | ヒジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | GL |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2016/06/26 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1965 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160701 |
| 一般的処理データ | 20160526 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160526 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |