| タイトル | 戦地の図書館 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センチ/ノ/トショカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senchi/no/toshokan |
| サブタイトル | 海を越えた一億四千万冊 |
| サブタイトルヨミ | ウミ/オ/コエタ/イチオクヨンセンマンサツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Umi/o/koeta/ichiokuyonsenmansatsu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ウミ/オ/コエタ/1オク4000マンサツ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:When books went to war |
| 著者 | モリー・グプティル・マニング‖著 |
| 著者ヨミ | マニング,モリー・グプティル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Manning,Molly Guptill |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | モリー/グプティル/マニング |
| 著者標目(ローマ字形) | Maningu,Mori・Guputiru |
| 著者標目(著者紹介) | ニューヨーク州育ち。イェシーヴァー大学ベンジャミン・N・カードーゾ・ロースクールに入学。第二巡回区連邦控訴裁判所で弁護士を務める傍ら、ノンフィクションを執筆。 |
| 記述形典拠コード | 120002861080001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002861080000 |
| 著者 | 松尾/恭子‖訳 |
| 著者ヨミ | マツオ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/恭子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuo,Kyoko |
| 記述形典拠コード | 110004067250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004067250000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511258110030000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界大戦(第二次) |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/タイセン(ダイニジ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/taisen(dainiji) |
| 件名標目(典拠コード) | 511037500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 図書館-アメリカ合衆国 |
| 件名標目(カタカナ形) | トショカン-アメリカ/ガッシュウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Toshokan-amerika/gasshukoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511019020020000 |
| 件名標目(漢字形) | 出版-アメリカ合衆国 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュッパン-アメリカ/ガッシュウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shuppan-amerika/gasshukoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510928720010000 |
| 出版者 | 東京創元社 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ソウゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Sogensha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 戦場の兵士に本を送れ-。第二次世界大戦中、図書館員・米軍・出版業界が展開した史上最大の図書作戦。全米で行われた本の寄付運動、兵士用に独自に開発されたペーパーバック<兵隊文庫>などについて余すところなく描く。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010060010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-488-00384-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-488-00384-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| TRCMARCNo. | 16027771 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5147 |
| 出版者典拠コード | 310000185400000 |
| ページ数等 | 257,59p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 019.0253 |
| NDC9版 | 019.0253 |
| 図書記号 | マセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 兵隊文庫リスト:巻末p8〜39 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2016/06/19 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1969 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1966 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2016/07/03 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2016/07/10 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2016/08/21 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2016/10/23 |
| ベルグループコード | 03H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0006 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161028 |
| 一般的処理データ | 20160527 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160527 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |