| タイトル | 深海生物テヅルモヅルの謎を追え! |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンカイ/セイブツ/テズルモズル/ノ/ナゾ/オ/オエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinkai/seibutsu/tezurumozuru/no/nazo/o/oe |
| サブタイトル | 系統分類から進化を探る |
| サブタイトルヨミ | ケイトウ/ブンルイ/カラ/シンカ/オ/サグル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Keito/bunrui/kara/shinka/o/saguru |
| シリーズ名 | フィールドの生物学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フィールド/ノ/セイブツガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Firudo/no/seibutsugaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608037600000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 20 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 20 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000020 |
| 著者 | 岡西/政典‖著 |
| 著者ヨミ | オカニシ,マサノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡西/政典 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okanishi,Masanori |
| 著者標目(著者紹介) | 1983年生まれ。東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻博士課程修了。博士(理学)。茨城大学理学部助教。第10回日本動物分類学会奨励賞などを受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110007008920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007008920000 |
| 件名標目(漢字形) | クモヒトデ |
| 件名標目(カタカナ形) | クモヒトデ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kumohitode |
| 件名標目(典拠コード) | 510144500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物分類学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ブンルイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/bunruigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511243300000000 |
| 出版者 | 東海大学出版部 |
| 出版者ヨミ | トウカイ/ダイガク/シュッパンブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokai/Daigaku/Shuppanbu |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 「珍しい生物が好き」という一念で研究の世界に身を投じた著者が、棘皮動物クモヒトデの仲間であるテヅルモヅルが世界中に分布した謎を紐解くとともに、分類学の実践部分や、リアルな研究の日常を、失敗談も織り交ぜつつ紹介。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-486-02096-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-486-02096-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| TRCMARCNo. | 16028105 |
| 出版地,頒布地等 | 平塚 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5110 |
| 出版者典拠コード | 310000185200002 |
| ページ数等 | 19,299p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 484.9 |
| NDC9版 | 484.95 |
| 図書記号 | オシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p287〜291 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2016/11/05 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1966 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1988 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161111 |
| 一般的処理データ | 20160527 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160527 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |