タイトル | 緊急事態条項の何が問題か |
---|---|
タイトルヨミ | キンキュウ/ジタイ/ジョウコウ/ノ/ナニ/ガ/モンダイ/カ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kinkyu/jitai/joko/no/nani/ga/mondai/ka |
著者 | 関西学院大学災害復興制度研究所‖編 |
著者ヨミ | カンセイ/ガクイン/ダイガク/サイガイ/フッコウ/セイド/ケンキュウジョ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関西学院大学災害復興制度研究所 |
著者標目(ローマ字形) | Kansei/Gakuin/Daigaku/Saigai/Fukko/Seido/Kenkyujo |
記述形典拠コード | 210001092360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001092360000 |
著者 | 棟居/快行‖[ほか著] |
著者ヨミ | ムネスエ,トシユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 棟居/快行 |
著者標目(ローマ字形) | Munesue,Toshiyuki |
記述形典拠コード | 110001745390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001745390000 |
件名標目(漢字形) | 憲法-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ケンポウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Kenpo-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510720120400000 |
件名標目(漢字形) | 国家緊急権 |
件名標目(カタカナ形) | コッカ/キンキュウケン |
件名標目(ローマ字形) | Kokka/kinkyuken |
件名標目(典拠コード) | 510803400000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | テロや震災対応を理由に「緊急事態条項=国家緊急権」が憲法改正の重要項目に上がってきた。そもそも緊急事態条項とは何か? 専門家が多方面から切り込み、非常時における国家・市民の役割について考える。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 080030000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-061138-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061138-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
TRCMARCNo. | 16028520 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 17,175p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 323.14 |
NDC9版 | 323.14 |
図書記号 | キ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1966 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20160603 |
一般的処理データ | 20160531 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160531 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 災害と国家緊急権 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | サイガイ/ト/コッカ/キンキュウケン |
タイトル(ローマ字形) | Saigai/to/kokka/kinkyuken |
責任表示 | 棟居/快行‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ムネスエ,トシユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 棟居/快行 |
責任表示(ローマ字形) | Munesue,Toshiyuki |
記述形典拠コード | 110001745390000 |
統一形典拠コード | 110001745390000 |
収録ページ | 1-28 |
タイトル | 緊急事態条項の論点 |
タイトル(カタカナ形) | キンキュウ/ジタイ/ジョウコウ/ノ/ロンテン |
タイトル(ローマ字形) | Kinkyu/jitai/joko/no/ronten |
責任表示 | 永井/幸寿‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナガイ,コウジュ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永井/幸寿 |
責任表示(ローマ字形) | Nagai,Koju |
記述形典拠コード | 110005068020000 |
統一形典拠コード | 110005068020000 |
収録ページ | 29-78 |
タイトル | 改憲問題としての国家緊急権を考える |
タイトル(カタカナ形) | カイケン/モンダイ/ト/シテ/ノ/コッカ/キンキュウケン/オ/カンガエル |
タイトル(ローマ字形) | Kaiken/mondai/to/shite/no/kokka/kinkyuken/o/kangaeru |
タイトル関連情報 | 自然災害とテロリズムの問題を中心に |
責任表示 | 愛敬/浩二‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アイキョウ,コウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 愛敬/浩二 |
責任表示(ローマ字形) | Aikyo,Koji |
記述形典拠コード | 110003920090000 |
統一形典拠コード | 110003920090000 |
収録ページ | 79-108 |
タイトル | 災害緊急事態と国家緊急権 |
タイトル(カタカナ形) | サイガイ/キンキュウ/ジタイ/ト/コッカ/キンキュウケン |
タイトル(ローマ字形) | Saigai/kinkyu/jitai/to/kokka/kinkyuken |
責任表示 | 山中/倫太郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマナカ,リンタロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山中/倫太郎 |
責任表示(ローマ字形) | Yamanaka,Rintaro |
記述形典拠コード | 110004974690000 |
統一形典拠コード | 110004974690000 |
収録ページ | 109-135 |
タイトル | 緊急事態における人権保障の適用停止と停止し得ない権利 |
タイトル(カタカナ形) | キンキュウ/ジタイ/ニ/オケル/ジンケン/ホショウ/ノ/テキヨウ/テイシ/ト/テイシ/シエナイ/ケンリ |
タイトル(ローマ字形) | Kinkyu/jitai/ni/okeru/jinken/hosho/no/tekiyo/teishi/to/teishi/shienai/kenri |
責任表示 | 稲葉/実香‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イナバ,ミカ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲葉/実香 |
責任表示(ローマ字形) | Inaba,Mika |
記述形典拠コード | 110004932260000 |
統一形典拠コード | 110004932260000 |
収録ページ | 137-169 |